昨日まで風が強くて、海も波が高かったプーケットですが、
今日は天気もまずまず、風もだいぶ収まってきました。
明日あたりからは落ち着いてくると予報では言ってたので
ダイビングもスノーケリングツアーも楽しめそうですよ。
さてプーケットに何度も旅行に来ているお客さん
もっぱら宿泊先のホテルはパトンになるのでしょう。
遊びも食事も何でもそろっていますからね。
でもそんなプーケット通の方でも、
なかなかプーケットタウンには行ったことがないかもしれません。
ちょっと中華の香りがして、昔ながらの洋館なんかがあったりして
その昔は錫の採掘でにぎわった街だと聞いていますが、
今では官公庁や航空会社、電話会社や銀行など集まる商業の中心地です。
そんなプーケットタウンの写真をご紹介しながら、その雰囲気を味わってく
ださい。

上の写真は、プーケットでも有名な王宮レストラン ブルーエレファント
下の写真は、中華街の街並み。いつも人と車とオートバイでごった返しています。

プーケットタウンにはいくつも時計台があります。札幌の時計台みたいです。
通りの左右に、紫色、黄色、オレンジ色、青色の銀行が軒を連ねています。
上は有名なお姉ちゃん遊びのピンクレディー。こちらではカフェと言います。
下は、なんとなくプーケットタウンをイメージさせる街並み。ちょっと中華っぽいです。

憩いの場所。代々木公園って感じですかね。

パッと見た感じでも、日本とは違いますね。
時間があればぜひぐるっと一回りしてみると面白いかもしれません。
http://
1クリックをお願いします!
