今日のプーケットはちょっと雲の多い天気。
南国らしいギラギラした太陽は見えないけれど、このくらいが暑くもなくちょうどいいかもしれません。

さて今日はアイスクリームのお話です。
プーケットでもセブンイレブンなどに行けばアイスクリームは食べられます。
WALL'Sと言うアジア各国に展開しているメーカーが一番有名。
1個20バーツ(60円)~30バーツ(90円)くらいで色々な種類が選べます。
もちろん日本で有名なハーゲンダッツなんかもあります。
ただ観光客は食べていますが、タイ人の一般市民には少し割高です。
そこで今日紹介するのが昔ながらのタイのアイスクリーム
こぶしサイズほどの大きさがあって、味は3種類。
チョコレートとストロベリーと、そしてドリアンです。
なんともタイらしいでしょ。
意外とドリアン味が人気なんです。

売っているのはプーケット市民の憩いの場 サパンヒンです。
アイスクリーム屋さんがアイスボックスを転がしながら売りに来ます。
買うときは声をかけます。
アイスボックスから長方形のアイスを取り出して、正方形に切って、最後に串焼き用の串を2本差して手渡してくれます。
値段は1個15バーツ(45円)です。
アイスボックスにはWALL'Sのアイスも入っているのですが、みなこの正方形のアイスを買ってゆきます。
味はけっこう濃厚なのですが、WALL'Sなどより溶けるのが早い気がしました。

もしビーチなどで、「チリン、チリン」と鐘の音がして大きなアイスボックスを転がしていたらぜひ呼び止めて試してください。
http://
1クリックをお願いします!
