忍者ブログ

カテゴリー:未選択

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8/5 メータータクシー
昨日は、時々雨が降ったプーケットですが、今日は1日よい天気。
この天気がお盆まで続いてくれると嬉しいです。

さて今日はちょっと用事があって、運転免許所に行って来ました。
そこで見かけたのが、写真の車。
プーケットで走るメータータクシーの最新モデルのようです。



レースクイーンみたいな衣装は着てはいませんでしたが、バリッと化粧をした女性が何人も車の周りで説明をしていました。

もうナンバーはついていたので、お盆には空港で見かけるんじゃないかな?

ちなみにメータータクシーは、空港の出口を出たら、右側にずっと進むと乗ることができます。

一般タクシーより、100バーツ程度安いかもしれません。

最初に100バーツ払って、あとはメーター通りですが、すごい早さで加算されて行くので、驚かないでくださいね。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

8/1 8=100、8Kgが100Bなの?
8月に入っても天気の良いプーケットです。

先日(7月24日)7Kgが100バーツのマンゴスチンをご紹介しましたが、
http://blog.greendiverphuket.com/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/20140724
同じ場所の値札が 8=100 となっていました。

おっと、とうとう8Kgが100バーツになったのか?
これはとんでもないぞ!
と思い、カメラを持って親父さんのところに行ってみると
「マンゴスチンは撮ってもいいけど、値札はダメだ!」
と言われました。

???なんでだろうと考えていると
隣にいた女性が
「これはうそ、うそ」
と言うのです。

そう、要するに客引きの為に、8Kgが100バーツのように見せているだけで
実は6Kgが100バーツなんだそうです。

う~ん、なんだかちょっとずるいな!
なんて思いましたが、親父がさも口止めをするように
剥いてくれたマンゴスチンを差し出すので、
ありがたくご馳走になって帰ってきました。

豊作のマンゴスチン。
でも食べれれるのもあとわずかだと思います。


最近では、ランブータンがよく出回っています。
ほんのり甘くて、タイ人にはとても人気のあるくだものです。
こちらもぜひ食べてみてください



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/28 波はあるけどいい天気
ちょっと不安定だったプーケットの天気も今日はご覧の通りの晴天
ビッグブッダもきれいに見えます。



こんな天気に誘われて、カタビーチに行ってみました。
朝の10時です。
さすがにこの時期は西風が強いので、いい波が立っています。

ちょっと沖の方に眼をやると、サーフボードがいくつも浮いていました。
カタビーチは世界的にも有名ですからね。



でも残念ながらこの時期は海水浴にはちょっと向きません。
毎日赤旗が立っています。

今年はビーチパラソルもデッキチェアも、軍の命令で撤去になったので
赤い紐が張られていますが、それでも観光客は木陰にタオルを敷いて
のんびり過ごしていました。



この時期、雨季だからと言っても
けっして1日中雨が降り続けているわけではありません。
おそらく日本よりもずっと過ごしやすいですよ。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/26 日本の文化はコスプレ?
今日は、時々強い雨が降る1日
そんな雨の合間を縫って、パトンにあるジャンクセイロンに行ってきました。

ここでこの時期毎年行われているジャパンフェスティバル
今年は今日と明日の2日間
いつもの年は一週間くらい行われて、プーケットの剣友会や空手の団体が
型なんかを披露して日本の文化を紹介しているのですが、
今年は名前も「japan cosplay mania festival」に変わり
日本のアニメやディズニーのコスプレを着た若者の
コンテストがメインになってしまいました。



それでもステージの最後には日本人会の和太鼓が披露されたり
和服の着付けなんかもあって、会は大盛況

明日は上の写真の子供たちが、和太鼓をたたきます。
上手にできるといいですね


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/24 ここまで来た! 7Kg 100B
雨季だと言うのにここ最近は晴れ続き
そんなのも影響しているのでしょうか?
マンゴスチンの値段がどんどん下がってゆきます。

この季節は確かにマンゴスチンが出回るのですが、
例年は1Kgで40バーツ程度。

1Kgって言ったって、1人ではとても食べ切れません。
ところが今年は数週間前から
5Kgで100バーツなんていう値札がついてビックリ。



でもここにきて、写真のように7Kgで100バーツというのが出ました。
すぐちょっと先では6Kgで100バーツでしたから、
よっぽど今年は豊作なんでしょうね。

中身も白くてとてもきれいで上品です。
やっぱりフルーツの女王ですね。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手