今日は久しぶりにお客さんのいない日曜日。
嫁さんは日曜日が休みなので、私が海に出ない事を知って、「遊びに連れてけ~」と言いだしました。
本当はゆっくりしたかったのですが、ご機嫌を損ねるとまたたいへんなので、プーケットの隣の県、パンガー県に行ってきました。
目的地はここ、パンガーのビューポイントだそうです。
ツーリングの大型バイクなども集まっていました。
実はうちの嫁さん、このプールで水遊びができる事を友達から聞いて、とても楽しそうにしていたのですが・・・

来てみると子供ばかりだったので水遊びは断念。

そこで他の遊び場所もわからなかったので、とりあえずここの名物、プーダムを食べてきました。

プーダムって、タイ語で黒い蟹と言う意味ですが、マングローブ蟹とかマッドクラブと呼ばれるものです。
頼んだ料理はこんな感じ。
味付けは、ナームマナオと言っていましたから、ちょっと酸っぱめのライム味です。

爪の中も、足も肉がいっぱいでなかなか食べ応えがありました。
お値段は320バーツですから、だいたい1,000円位ですね。
安いですか?
もう一品は魚料理で、こちらはトウガラシがいっぱいで私はほとんど食べられませんでした。

前回はカブトガニの卵で、お腹を壊しそうになりましたが、今回はちゃんとした蟹で、味も良くて満足でした。
1日150Kmドライブして、蟹を食べに行って、嫁さんは上機嫌。
でも私はくたくた。世のお父さんはたいへんですよね。
http://
1クリックをお願いします!
