忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4/9 新婚旅行で体験ダイビング ラチャノイ島
今日のお客様は新婚旅行でプーケットにいらしたI様ご夫妻。
まだ22歳と23歳のお二人です。

お二人とも初めてのダイビングと言う事でしたが、始めからこんなに上手でした。

今日のラチャノイ島、ちょっと緑がかっていましたが、15mくらいは見えたと思います。

2本目は、ぐっと上手になりましたね。

ふわふわと上手に泳いでいました。


これは今日のラチャヤイ島。フュージラーがビックリするくらい群れていました。

青い海に青い魚がとてもキレイでした。

これからもお2人お幸せに。
またプーケットにも遊びに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

4/1 初めての体験ダイビング ラチャノイ島
今日のお客様は4名の女性。

100本以上潜っているダイバーのC様が、ダイビング初挑戦の友人3名を連れて、ご参加いただきました。
女性が4人並ぶと、なんだか華やかです。
今日はミホと一緒にご案内しました。

ダイバーのC様には、ラチャヤイ島でファンダイビングも楽しんで頂きました

明日は、ピピ島へマンツーマンで行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/27 ご夫婦でダイビング ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日はご予約が2組あったので、奥さまがダイバーで、旦那様が体験ダイバーのお二人を奈良が。

お一人で参加されたK様をミホが担当しました。

奈良が担当したご夫婦のツアーの様子をご紹介します。
旦那様の方は、もう3回体験ダイビングをしている、体験マスター。
一方奥さまの方はブランクで、ちょっと心配。
そんなお二人とラチャノイ島ラチャヤイ島に行ってきました。

波は少しあったのですが、東側のバナナベイを潜ったので、透明度はまずまずでした。

旦那様、さすが体験ダイビングの経験豊富だけあって、泳ぎはとても上手

水中は伸び伸び、とてもリラックスしていましたね。

奥さまも最初は心配?なんて言っていましたが、

3本目のラチャヤイ島はマンツーマンで潜ったので、

魚とも一緒に撮影する余裕がありました。

カマスとも上手に写っていましたね。

「時間がなかなか取れないので、Cカード取得はできていない」とおっしゃっていた旦那様ですが、ちょっとだけ頑張って、ぜひCカードを取得して欲しいと思いました。
そしてお二人でダイビングを楽しんでください。
プーケットでお待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/23 「帰りたくな~い」 ラチャノイ島
今日のお客様は大学を卒業して、春からは新社会人になるお二人。
アルバイト先で知り合った友人同士だそうです。
そんなお二人と出かけたラチャノイ島。今日は天気も良くて、波もなくて、透明度もまずまずでした。

今日も体験ダイビングだったのですが、お二人ともとても上手
1本目はちょっとポーズをとるのもぎこちない感じですが、

2本目になると余裕が出てきました

砂地でも中層でも

エダサンゴの上も呼吸を上手にしていました

なかなか様になっていますね。

青い海に黄色が映えます

ネズミフグと一緒に

これはイメージ通りでしたね

ダイビングが終わる頃には、「帰りたくな~い!」と言っていたお二人。
「Cカードも絶対取りたい」と話していましたね。

明日は虎と一緒に写真を撮って、スパに寄ってから、深夜便で帰る予定です。
たっぷりプーケットで遊んで、しっかり仕事もして、また戻ってきてください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/21 マンツーマンでダイビング ラチャノイ島
今日のお客様は東京からお越しのT様。

Cカードを取得したのは10数年前。
それからしばらく潜っていなかったのを、数年前からまた始めたと言うブランクダイバーさん。
今日は私とマンツーマンで潜って頂きました。

ライオンフィッシュや

アカヒメジや

カクレクマノミと一緒に写って頂きました

今日はこんなのが、のっしのっしと歩いていました

こんな姿はカワイイですね

岩の間を抜けて

巨岩が現れるのは、ラチャノイ島ならではです。

エダサンゴの一画は、バナナロックです

ラチャヤイ島の東側はこんなにキレイ
 
ビックリするくらい赤いですよね

職場には意外にダイバーが多いとおっしゃっていたT様
次はぜひお友達も連れて、プーケットに潜りに来てほしいです。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手