忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/1 楽しみ方はいろいろ! ラチャノイ島

一昨日に引き続き、I様ご家族と今日はラチャノイ島ラチャヤイ島に出かけてきました。

ゴールデンウィークも半ばになると、ボートの上は日本人のお客さんでいっぱいです。
そんなラチャノイ島、透明度は12mくらいかな?
でも水温が高いですね。水面下はまるで温泉のようでした。

昨日マンタが出ていたので、ファンダイブチームの多くは深場にいましたが、サーモクラインが入って、あまりよく見えません。それに冷たい!

なので私達は浅場の5m程度の深度で、30分弱をゆっくり、各自で楽しんでもらいました。
なかなか自分だけで自由に泳ぐチャンスは無いですからね。

2本目のバナナロック。大型のアジに追われて、フュージラーがとてもキレイでした。

カエルアンコウと一緒に!

お父さん、とても上手!

なんかインディアンの髪飾りみたいな模様ですね

バナナロックの中層です

ラチャヤイ島の浅場のサンゴはキレイ
2日間ご一緒しましたが、1本1本趣が異なるダイビングを楽しんでもらえました。
スキルも潜るたびに上手になってゆき、写真もたくさん撮ることが出来ました。
ぜひ思い出にしてほしいです。
そしていつかまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

4/30 いや~ビックリするほど上手! ラチャノイ島

今日は札幌でお仕事をされている女性3名のお客様。

ここ最近北海道のお客様が多いですね。みなさん南国に憧れるとお話しになります。
今回どうして私のショップを選ばれたのか?尋ねてみると、お母様が「10月に私と一緒に体験ダイビングをして、たくさん写真を撮ってもらった」からなんですって!
なんだか嬉しくなりました。
そんな3名の皆さん、実は体験ダイビングは3回目以上。オープンウォーター取りたてのダイバーよりも潜っている体験マスターです。
1本目は流れもあって、ちょっと泳ぐのが難しかったですが、2本目は中性浮力も取れて、とても上手。

これはレクチャー通りです

私もビックリするくらいに上手でした

今日はカメとタコに出会いました


ラチャヤイ島ではスノーケリングを楽しんでもらいました

透明度はほどほど、と言った感じでしたが、天気は良くて、ダイビングもスノーケリングも、1日たっぷり楽しんで頂けたと思います。
またぜひプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/22 幼馴染と一緒にダイビング ラチャノイ島
今日のお客様は、実家が近所で幼稚園からの幼馴染だと言う、KさんとMさん。

Kさんはもう5回ほど体験ダイビングをしていて、早くCカードをとりたいと言う体験マスター。
かたやMさんは今回が初めての体験ダイビング。
兄弟や知人から、ダイビングの怖い話を聞かされて、潜る前から頭の中は危険な妄想でいっぱい。
行きのボートの中では、あんな事は起こらないですか?こんなことは起こりませんよね!と質問攻めでした。
それでもいざ潜ってしまうとこんな感じ
ビックリするくらいに上手に浮力をとって泳いでいました。


体験ダイビング5回目のKさんは、カメラを持って撮影。

ダイバーが3本目を潜るラチャヤイ島では、スノーケリングも楽しんでもらいました

今回は格安の弾丸ツアーでやってきたお二人。
それでもダイビングをして、オカマショーに行って、スパにも行ってと、プーケットを思いっきり楽しんで帰るそうです。
また機会があったら、ぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/21 姪と一緒にダイビング ラチャノイ島
今日のお客様は、親子ではなくて、叔母さんと姪っ子の組合せ。

姪っ子のCさんは大学時代にダイビングにサークルに入っていて、叔母さんのHさんはそれに刺激されてか、今回初ダイビングに挑戦です。
最初は不安だったようですが、慣れてくればエダサンゴの上も

中層もまるで空に浮いているように上手に泳いでいました

スズメダイが群れてとてもきれい

イソギンチャクの裏がキレイでした

マンツーマンで潜ったラチャヤイ島、沈船の上には3匹並んでいました

光が入るともっとキレイだったんだけど

いやいや、本当に極太です


これも木の沈船の上

ダイビング後には、レストランで少しご飯を食べて、その後はスパに直行したお二人。
気持ちよいスパも、疲れて眠ってしまうんじゃないかと心配でしたが、とても良かったようですよ!
またぜひダイビングにチャレンジして欲しいです。
そしてプーケットにまた遊びに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/15 ソンクラーン休暇を利用して ラチャノイ島
今日のお客様はバンコクからお越しのN様とT様。
ソンクラーンの休暇を利用されてきました。

バンコクの方は、近くの海というとパタヤになるので、少しまとまった休暇が取れると、キレイな海を求めてプーケットに来ていただけます。
そんなお二人とご一緒したラチャノイ島ラチャヤイ島。
ちょっと緑がかっていましたが、透明度は15mくらいは十分に見えたと思います。
マリーナベイのホソフエダイの群れ

キンギョハナダイは真っ赤でキレイ

砂の上にはこんなのもいました

大きなクラゲ、ちょっと怖いですが、中には小さな魚が入っています


今日はイソギンチャクの裏もキレイでした

ツバメウオがまとまっていましたよ

お仕事が忙しいお二人ですが、バンコクからならば飛行機で1時間程度。
またちょっとお休みが取れたら、ぜひのんびりダイビングをしにプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手