忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8/19 初ファンダイブは親子で ラチャノイ島
今日のお客様は、親子でご参加のH様。
娘のSさんは、今月伊豆でCカードを取得したばかり。初ファンダイビングです。

今日は天気はだいぶ回復して、波もだいぶ穏やかになったので、ようやくラチャノイ島に行く事が出来ました。

この写真は、ラチャノイ島らしいです

こんなのが撮れました

ここのキンギョハナダイは良く群れています。

カクレクマノミと一緒に

こんなサンゴもキレイですね

ここからはラチャヤイ島

今日はカマスにフュージラーにと、群れがいっぱいでした

これからも親子仲良く、ダイビングを楽しんでいただきたいです。
そしてまたプーケットに戻ってきてください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

8/14 船の大きさ・料理も満足!
今日のお客様は一昨日私が一緒に潜ったK様ご夫妻

波は少しありましたが、流れはほとんどなく魚もけっこうまとまっていました。
ただ光が少ないのが残念でしたね。

ラチャノイ島の浅場はこんなスズメダイがきれいです

ホウセキキントキを撮ってみました

なかなかの群れでしょ

キンギョハナダイです

極太のドクウツボ

ここ数日使っている船には、お盆でも日本人の数はすくなく、船の上も快適でした。
料理もタイフードや欧米スタイルと、種類も豊富でお客様にも喜んでもらえてよかったです。

2日間潜っていただいたK様。今回は天気があまり良くなかったのですが、次回お越しいただくときはきっと晴れていますので、ぜひまたプーケットに潜りに来て下さい。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/13 ラチャノイ島でプライベートダイビング

今日は2組のお客様がいらっしゃいました。
私がご案内したS様親子は、娘のNちゃんは10歳になったばかり。
お母さんは20年ほど前にライセンスを取って、今回は初めての2人でのダイビングです。

ミホが担当したのは、大学時代のバンド仲間の3名様。
お二人がファンダイバーで、お一人が体験ダイビングでご参加です。

こちらはS様親子の様子

1本目はお母さんと一緒にマンツーマンで、ファンダイビング

2本目はNちゃんが耳抜きがうまくできませんでしたが、
それでも3本目は、上手に泳げるようになって、いっぱい魚を見て楽しむことが出来ました。
夏休みの絵日記は、上手に描けるかな?

こちらは女性3人組、楽しそうですね

これは3本目に潜ったホームランリーフの沈船

こちらはNo1ベイです

今日は問い合わせがうまく調整できたので、ミホにも手伝ってもらって2組をプライベートでご案内しました。
それぞれの楽しみ方をしてもらえて、私もホッとしました。

2組ともぜひこれからもダイビングにチャレンジしてほしいです。
そしてまたプーケットの海に戻ってきてください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/12 お盆こそプライベート ラチャノイ島
今日のお客様は、東京からお越しのK様ご夫妻。

お二人とも100本以上潜っているベテランダイバー。
でも奥様は少し潜降が苦手、
日本のダイバーは5mmのフルスーツなので仕方ないのですが、今回のダイビングではなんとか潜降の不安を払拭できたらと思っています。

そんなお二人と出かけたラチャノイ島ラチャヤイ島。
天気は残念ながら、少々下り坂。
それでも昼間は晴れ間も見えて、雨に当たることもほとんどありませんでした。

ラチャノイ島言うとグラスフィッシュ、いつ見ても癒されます

このクマノミは、いつも被写体になってくれます

スキー場のゲレンデのよう

こんな風景もラチャノイらしさですね

今日は深場に魚がたくさんたまっていました。ダイバーが少なかったせいですかね?

旦那様はアクティブカメラを駆使して撮影

これはラチャヤイ島です

フィンが当たりそうになっても、動きませんでした

他の日本人ショップのインストラクターが、5人くらいを担当していて大変そうなのを見ながら、私のところは1組のお客様を担当出来て、とても安心です。
お盆こそプライベートですよね。

でも他のショップは、お盆の時期はがっぽり儲けているんだろうな~。
いいんです。安全がなにより!

明日もラチャノイ島に行ってきま~す。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/10 安全かつ達成感のあるダイビングでした 体験ダイビング
今日のお客様は20代のお二人。

体験ダイビングは今回が初めての挑戦です。
男性のMさんは以前からダイビングをしてみたかったという事ですが、女性のAさんは泳ぎが苦手。
そんなお二人でしたが、とても上手に泳ぐことが出来ました。

Mさんからは、「安全かつ達成感のあるダイビングになりました」というコメントをいただき、女性のAさんからは、「奈良さんは、まさに先生でした☺」というコメントもいただきました。

今日は天気も良く、波もほとんどなく、透明度もご覧の通り、とてもいいコンディションでした。

写真の撮られ方も上手でしたよ

エダサンゴの上もこの通り

これもレクチャーどおりでしたね

今日はフュージラーが良く固まっていました

「カメさんに会いたい!」と言っていた通りになりました。ラッキーでしたね!!

とても上手に泳げて、プーケットの海を存分に楽しんでいただいたお二人。
ぜひCカード取得にもチャレンジして、お二人でダイビングを楽しんでいただきたいです。
そしてまたプーケットの海に戻ってきてください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手