忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/5 体験マスター ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日ご案内したのは、職場のお仲間3人。
天気もいいですよね。潮風がとても気持ち良かったです。

そんな3名の皆様と出かけたラチャノイ島、透明度もまずまずでしたよ。
今回は、T様はもう10回ほど、N様も6回ほど体験ダイビングをしている、体験マスター。
A様は今回2度目なので、少し不安。
前回は耳抜きに苦労された、という事だったので、秘密兵器の耳栓をしてトライしてもらいました。効果は抜群でしたよ。

ねっ、なかなかかっこいいでしょ!

N様はGoProを持参

これは1本目のラチャノイ島、バナナベイ南の浅場

こっちは2本目のラチャノイ島、マンタベイです

マンタベイの浅場はエダサンゴがびっしり

これ、皆さんのご希望でした

とても上手ですよね!

ラチャヤイ島では、スノーケリングも楽しんでもらいました

みなさん2本目を上がってきたときには、とても満足そうな表情でした。
キレイな海を自由に泳げたという、達成感があったようです。
ぜひCカード取得にチャレンジしてほしいです。
そしてまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

8/29 めちゃめちゃ楽しかった ラチャノイ島

今日も20歳台前半のお客様。
昨日と違って天気は回復、海も波はだいぶ穏やかになりました。
お二人と出かけたのは、ラチャノイ島。今日は予定通りに行く事が出来ましたよ。
 
お二人とも初めての体験ダイビング。
説明の時は、「1日で潜れるようになるんですか?」と質問をされていましたが、スキル練習はとても落ち着いていましたね。
でも1本目の最初は、耳抜きのタイミングがわからなかったり、レギュレーターから手が離れませんでした。

それでも1本目後半にはカマスにも出会って

こんな感じで余裕も出てきました

昼食の時間に少しレクチャーをして、2本目になるとこんなに余裕


ご自身でも上手に泳げている、そんな実感が持てたようです

ラチャノイ島はこんなエダサンゴがキレイです

3本目のラチャヤイ島では、スノーケリングも楽しんでもらいました。
やっぱり若いですね。

ダイビングの感想には、「自分でスイスイ泳げて潜れて、めちゃめちゃ楽しかった」と書いていただきました。
ぜひCカードを取得して、お二人でダイビングを楽しんでいただきたいと思います
そしてまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/25 マンツーマンでラチャノイ島へ
今日のお客様は、お一人で参加のM様。

まだ本数も少なく、他の方に迷惑をかけたくないという事で、プライベートの私のショップにご予約いただきました。

 
そんなM様と今日もラチャノイ島ラチャヤイ島に出かけてきました。
見てください。
天気もいいし、透明度もよいでしょ。
浅場はキラキラしていました。

ラチャノイ島の深場はこんな感じ

光を当てると色が出るものが多いです

この魚、最近ここに来るといつも付きまとってきます。

魚かごの上にいたライオンフィッシュ


こちらはラチャヤイ島。今日は冷たい水が入っていて、透明度は良くなかったです。

でも透明度が良くない方が、魚が群れるようです

ここのまゆ毛は、キレイに群れています

今日はマンツーマンだったので、写真はもちろん、スキルアップのアドバイスも出来て、たっぷりとプーケットの海を楽しんでいただきました。
またぜひプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/21 特に沈船はサイコー! ラチャヤイ島
今日のお客様はご夫婦で参加のM様。旦那様はマイ器材を持参でした。

そんなお二人と出かけたラチャノイ島ラチャヤイ島。
天気もいいでしょ。波もなく、流れもほどほど、透明度もまずまずで、のんびりダイビングを楽しんでいただきました。

今日はレンタルカメラを順番に使って撮影。

浅場のスズメダイたちがとてもきれいです

2本目は奥様がレンタルカメラで撮影

旦那様はモデル役

流れが少しあったので、スズメダイたちがうまく群れていました

サンゴがゆらゆら

沈船の中で、バッタリ出会ったウミガメ

ツバメウオにバラクーダに、外にはタイワンカマス。今日の沈船は魅力たっぷり

ラチャヤイ島の浅場には、まゆ毛玉

お二人とも感想には、沈船が一番印象的だったと書いていましたが、その通りでしたね。
写真の撮り方、撮られ方以外にも、潜降方法や適正ウエイト、呼吸の仕方なども、水面休息中にアドバイスが出来たので、感想には「とても勉強になりました」と書いていただけました。
またぜひプーケットの海に潜りに来てほしいです。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/20 ダイビングとスノーケルも楽しめます ラチャノイ島
今日のお客様は女性お二人。
私の実家や、日本で暮らしていた頃に住んでいた地域が重なって、そんな話で盛り上がってしまいいました。

そんなお二人と出かけたラチャヤイ島とラチャノイ島。

今日は1本目がラチャヤイ島からスタートで、2本目がラチャノイ島。
そして3本目のラチャヤイ島ではスノーケリングも楽しんでいただきました。
ウミガメも見られたんですって!超ラッキーです!!

1本目の最初はこんな感じ。ロープにつかまって、泡もバクバクです

1本目も後半になると・・・

これは2本目

ラチャノイ島は、ノースチップを潜りました

大きなサンゴの周りは、アカヒメジがいっぱい

今日は光が入ってきれいでした

初めての体験ダイビングにチャレンジしたお二人。
海の中の世界を、ダイビングとスノーケリングで1日楽しんでいただきました。
またぜひダイビングにチャレンジしてください。
そしてプーケットに潜りに来てほしいです。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手