忍者ブログ

カテゴリー:ピピ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/11 リピーター様 ピピ島ドクマイ島

今日のお客様は、今回でご利用2回目のリピーター様
お一人でご参加いただきました。
出かけたのはピピ島ドクマイ島3ダイブ。
あまりの魚の多さに、「通過するのが怖かったです」というほどでした。
光を当てると紫色がきれいです

ビダノックは大きなウミウチワがいっぱい
こんなサンゴもきれいですね

2本目のビダナイでは、こんな大きなフグと撮ってみました
真っ黄色のシーホース

ビダナイのスイムスルー

朝方は波は穏やかだったのですが、夕方からは波が出てきたので、3本目はドクマイ島になりました。

青くてこれもきれい

明日はラチャノイ島ラチャヤイ島を潜ります


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

7/9 スキルアップダイビング ピピ島シャークポイント
今日のお客様はバンコクからお越しの男性お二人。

Cカードはバンコクに赴任してから、とったそうで、少しずつダイビング仲間が増えているそうです。いいですね。

そんなお二人と、今日もピピ島シャークポイント3ダイブに行ってきました。
天気はすっかり回復して、波もなくとても穏やか。
海の中も光が入ってきれいでしょ。
実はこの写真の中にサメが写っているんですよ!

スイムスルーもきれいです

いつものように圧倒的な魚影

お二人とも群れの中に突っ込んでいましたね。

ピピ島の深場はこんなに青くてきれいでした

シャークポイントもきれいでしたよ

地味だけどきれいです

今日は適正ウエイトや、潜降の方法もアドバイスして、スキルアップもしてもらいました。
これからまだまだいろいろな海で潜るチャンスがあるお二人、是非とも今日のスキルを試してもらいたいです。
そしてまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/8 ベテランダイバーご夫妻 ピピ島シャークポイント
今日はもうすでに270本ほど潜っていらっしゃる、ベテランダイバーのお夫妻と一緒にピピ島シャークポイント3ダイブに出かけてきました。

朝まで降っていた雨も、チャロン港に到着することには止んで、1日雨に当たることはありませんでした。
波も思ったほど高くなかったのもよかったです。
1本目はピピ島ビダノック。
この時期は西側のポイントに回れないのが、少し残念ですがそれでも十分魚影は楽しんでもらえます。

カメさんはずっと食事に夢中

こんなサンゴのグラデーションがきれいですね

これは2本目のビダナイ

スイムスルーの中も魚がいっぱい

シャークポイントは、ピックハンドルの群れが素晴らしかったです

赤色と黄色の取り合わせがきれいですね

今回は娘さんご夫妻と一緒にプーケットに遊びに来ているので、ぜひ海の写真やムービーをご家族で見て楽しんでいただけたらと思います。

また、地元には同じようなダイバー仲間がいて、あちこちの海を潜っていらっしゃるそうです。
次はぜひ皆さんと一緒に、シミランにご案内したいと思います。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


6/20 あー、楽しかった!! ピピ島ドクマイ島

今日も昨日に引き続き、女性お二人と一緒にダイビングに出かけました。

行き先はピピ島、波が出てきたけど、船はそれほど揺れなかったので、少し良かったです。
でもちょっと波酔いがね~・・・
それでも圧倒的な魚影や

ウミガメや

こんなに大きなウミウチワに

トマトの子供もなんだか数が増えたようです

こんなサンゴもピピらしいですね。

ピピは地形がキレイ


ドクマイ島ではシーホースにも出会いました。
辰年のT様は嬉しかったようですよ

洞くつの入り口は魚で一杯

今回は船酔い、波酔いとの戦いでもありましたが、それでも2日間プーケットの海をたっぷり楽しんで頂けました。

適正ウエイトや上手な潜降の仕方、中性浮力、それに安全停止の練習もしてもらいましたよ。
1日目の1本目よりも、2日目の最後は明らかに上手になっていましたね。

今回は何気なく選んだプーケットだったようですが、最後には「当たり」でした。と言ってもらえました。

またぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


6/17 群れ群れ、ワサワサ超すごい!! ピピ島シャークポイント
今日もK様ご夫妻と一緒にダイビングに行ってきました。

今日で3日目。今日のポイントはピピ島シャークポイントです。

1本目のピピ島、ビダノックは相変わらずの黄色い大群!

今日は流れが緩かったので、深場のサンゴを見に行きました。
種類も豊富、とてもキレイです

光を当てるとキレイなんです

真っ赤っかのトマト

今の時期は、こんなシーンもビダノックらしいですね

こちらは2本目のビダナイの地形

3本目のシャークポイントは、立派なカイメンがいっぱい

2の根のトップはこんなにキレイ!

3日間、たっぷりとプーケット周辺の海を楽しんで頂けました。
シミランと比べては良くいけない!と言うんですが、「プーケットの海をなめてました」「もう一度来るなら、こちらを選びたい」なんて言われると、とても嬉しいです。
ぜひまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしてます。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手