忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/30 よりブルーが深くてきれいでした ラチャヤイ島

今日は新婚旅行でプーケットへお越しのK様ご夫妻。
奥様はダイバーで、旦那様は今回が2回目の体験ダイビングでした。
今日は波が高かったので、残念ながらラチャヤイ島で3本でしたが、透明度も良くてプーケットの海をたっぷりと楽しんでいただきました。 

今日はツバメウオがたっぷり遊んでくれました

カメラに狙われて、最近少しお疲れ気味?

日差しが差し込んで、キレイに影が出来ていますね。

最近現れたバイクです

ダイバーの奥様は、レンタルカメラで撮影です

体験ダイバーの旦那様もとても上手でしたよ

今日のホソフエダイは、キレイにまとまっていました

コブシメを狙う奥様

急接近です

体験ダイバーの旦那様がとても上手に泳いでいただいたので、たくさん写真を撮らせてもらいました。思い出をいっぱい持って帰ってもらえてよかったです。
ぜひ旦那様もCカードを取得して、お二人でダイビングを楽しんでいただきたいです。
そしてまたプーケットに戻ってきてください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

7/29 あれ?パラソルとデッキチェアーがあるよ?? カタビーチ
今週末は天気が荒れる・・・と思っていたのですが、昨日の昼あたりから南国らしい日差しが降り注ぐプーケット。でも風は強いですね。
そんな様子を見てほしいと思い、朝からカタビーチにやってきました。
まだ9時前なので、人の数は少ないです。

そんなビーチを見て、あれっ?と思ったのが、下の写真。
パラソルとデッキチェアーがあるんです。
確か数日前にはなかったと思うのですが・・・

タイが軍事政権になってから、一掃されたこのパラソルとデッキチェアー。
「なんであるんだろう???」近くで旅行代理店を営むタイ人に聞いてみると、ビーチの45%に試験的に設置したみたいです。
なんでもタイ政府観光庁の強い要望だったとか?
まだカタビーチだけで、試験的なものだそうです。
しかも以前は4列に並んでいましたが、今は2列だけ。
管理する人はいないそうなので、汚れたままになるんじゃないか?とも話していました。
制度がころころ変わるところは、やっぱりタイですね
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/25 めきめき上達しました ラチャノイ島
今日のお客様は、3名でご参加です。

K様はもう体験ダイビングだけでも10本くらい潜っていて、いい加減にライセンス取ろう!と思っている、体験マスター。
A様も結構潜っているのですが、4年ぶりなので少々不安。
R様は前回の日本では、3mまでしか潜れなかったという苦い経験の持ち主。
そんな皆さんと一緒にラチャノイ島へ行ってきました。

今日のラチャノイ島、透明度は抜群なのですが、道中の波が少々高かったです。
体験マスターのK様は、最初からこんな感じで余裕の泳ぎ。

1本目の最初は皆さんこんな感じでした。流れもあってすこし呼吸が荒かったですね。

1本目も後半になると、すこしずつ感じがつかめてきました。

こんなグラスフィッシュを見てもらったり

エダサンゴの上のスズメダイの群れも見てもらいました

昼食をとって、2本目になると、もうこんな余裕

2本目の最後はもうこの通り

皆さん上手ですね。


前回は3mしか潜れなかったR様が、一番元気でしたよ

帰りの船は波がさらに高くなって、船も揺れていたのですが、みなさん疲れ切ったのか?ぐっすりお休みでした。
でも船酔いせずに済んでよかったです。

みなさんめきめき上達されて、体験ダイバーでも自信を付けて帰っていただくことが出来ました。ぜひCカードの取得にもチャレンジしてほしいです。
そしてまたプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。

お客様のダイビングの感想は、ホームページ「お客様の声」で
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/23 カメやエイにも出会えました ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、潜るのが大好き!というお二人。

ゴールデンウイークの時にすでに予約を済ませていました。
そんなお二人と行ったラチャノイ島ラチャヤイ島。
天気は良し、波もほとんどなくベタ凪に近い状態。透明度も安定していて、抜群のコンディションでした。

潜るたびに上手になってゆくお二人。

今日の1本目は、ラチャヤイ島No1ベイ

船の形もはっきり見えますね

浅場は特にきれいでしたよ

2本目のバナナロック、やっぱりいました。

キンギョハナダイの赤色がきれいです

青い海とエダサンゴ

3本目は、ラチャヤイ島No4ベイ

キンセンフエダイの大群です

ウエイトを調整したり、呼吸方法を確認したり、潜降の方法もおぼえてもらって、本数を増すごとに上達してゆくのが、はっきりわかりました。

ポイントも3本それぞれ、趣が違って、プーケットの海をたっぷり楽しんでいただきました。
またぜひプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。

お客様の感想は、ホームページの「お客様の声」へ
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/21 120%Enjoyできました!!!
今日のお客様は関東からお越しのS様とT様。

どちらも3回目の体験ダイビングです。
今日は天気も良くて、波もそれほどなくて、船の上もとても快適。
海の中だってとても透明度が良くて、気持ちよくダイビングを楽しんでいただきました。
スキル練習も中世浮力も、体験ダイバーとは思えないほど上手でした。


持ってきたGoProは、1本ずつ交代で使っていましたが、とても上手に撮っていましたね。

イカの威嚇!産卵後の卵を狙う、チョウチョウウオを牽制していました。

2本目はマンタベイ、相変わらずすごい群れです

ダイビングはたっぷり50分間楽しんでもらいましたが、それでも時間が足りなかったようです。
ぜひお二人でCカードを取得されて、これからも一緒にダイビングを楽しんでいただきたいです。
そしてまたプーケットの海に戻ってきてください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手