忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/26 体験ダイビング ラチャヤイ島

今日のお客様は職場が一緒という、20代前半のお二人。
今回が2度目の体験ダイビングです。

今日は天気は良かったのですが、波が少しありました。

泳ぎ始めて間もなく、もうこんなに余裕。

1本目の後半には、こんなサンゴの上もスイスイ泳げるようになりました

2本目は、こんな魚たちと

かっこいいですね

天気は良かったんです

アカヒメジと

もう一匹、この下に寝てました

カマスの群れにも出会いました

バッチリですね

若いお二人だったので、すぐにスキルも上達して、たっぷりとラチャヤイ島を楽しんでいただきました。
またぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

9/23 「考えすぎずに、楽しんで!」 ラチャノイ島

今日のお客様は大学時代の友人だったというNさんとAさん。
初めての体験ダイビングでした。

今日は天気は良かったのですが、波が高くて、出港と同時にもう船酔いしそうな状態。
書類の記入もそこそこに、すぐに眠っていただきました。
その甲斐あって、船酔いはしなくて済みました。
今日のラチャノイ島、まずまずのコンディション。

1本目は余裕がなかったお二人も、2本目になるとこの通り。
Nさんはこの日の為に購入してきたアクティブカメラで撮影

流れはちょっとありましたが、魚はたまっていましたね

キレイでしょ!

なかなか上手です

姿勢もキレイですよね

バナナロックの浅場です

ダイバーが潜っているラチャヤイ島では、スノーケリングにもチャレンジ

お二人とも初めは不安いっぱいだったそうです。
鼻に水が入ったりして、不安がどんどん膨らんでいったみたいですが、「考えすぎずに、楽しんで!」という言葉に、だいぶリラックスしてもらえたようです。
ダイビングの感想には「満点をつけます」というコメントもいただきました。

明日はスパに行くそうです。
たっぷりプーケットを楽しんで、またぜひ遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/20 これだけ勉強になれば文句なし ピピ島ドクマイ島
今日のお客様は、昨日ご一緒にラチャノイ島ラチャヤイ島に行ったD様とM様。
今日はピピ島に行ってきました。波は出てきましたが、天気はなんとかもってくれました。
映画の舞台マヤベイの裏側

ポイント名はバイキングケーブ。なんだか観光も一緒にできた感じですね。

こちらはいつものキンセンフエダイの大群

ビダノックの東側はこんな光のコントラストがキレイ

ここはバイキングケーブ。透明度は残念な感じでした

ただサンゴは豊富ですよ

魚影もばっちりでした

白色のシーホースはまだいました

初めて入った洞くつ。透明度は良くなかったのですが、それでも感動!

せっかく2日間潜ってもらえるので、今回はじっくりと、適正ウエイトやスムーズな潜降方法、呼吸や姿勢の話もしながら、潜っていただきました。

最近は一つ一つのスキルについて、失敗する理由やどうすれば上手になるかのコツを、しっかり説明できるようになって、今まで以上にお客様に理解してもらえるようになったと思います。
コメントにも「元先生の教え方が分かりやすかった」や「これだけ勉強になれば文句なしです」と書いて頂けてとても有難かったです。

またぜひプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/19 「胡散臭い」は褒め言葉!? ラチャノイ島
今日のお客様は大阪からお越しのD様とM様。

私のショップを選んだのは、胡散臭そうな私の写真が決め手だったみたいです。
実はあれ、随分と昔の写真をそのまま使っているんです。ちょっとズルですけど・・・
最近「胡散臭い」と言われることがあるんだけど、これって大阪では褒め言葉なんですってね?!

そんなお二人と出かけたラチャノイ島ラチャヤイ島。
天気もまずまずでしたよ。流れはちょっとありましたね。

ラチャノイ島のエダサンゴの上

上手ですね

これはラチャノイ島のカマスの群れ、エダサンゴの上にいてとてもキレイでしたよ

黄色と黒のハコフグ、なかなか珍しい取り合わせです

こんなサンゴもキレイですね

もうお馴染み

こんなのとも撮ってみました

明日はピピ島シャークポイント3ダイブに行ってきます!
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/18 親子でダイビング ラチャヤイ島
今日のお客様は親子でご参加いただいた、S様。

お父さんは以前ダイビングの仕事をしていて、すでに10,000本以上潜っていらっしゃいます。
息子さんは、今回が3回目の体験ダイビングです。

今日はすっかり天気も回復していて、浅場はとてもキレイでしたよ。

体験ダイビングと言っても、もうこんなに上手

流れは強かったのですが、カマスの群れはきれいでした

お父さんには、カメラレンタルをして楽しんでいただきました

これは2本目のNo3ベイ

2本目になると、さらに余裕が出てきました

親子のツーショット

こんなシーンも撮らせてもらいました


このタコ、なかなかサービス精神旺盛でしたよ

大人になってから、親子で旅行が出来るなんて羨ましかったです。
またぜひダイビングを楽しんでいただきたいと思います。
そしてプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手