忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3/3 ひな祭りのお客様
今日のお客様はひな祭りにふさわしい、女性のお二人。

T様はダイバーで、U様は体験ダイビングでご参加いただきました。
あまりの若さに年齢のギャップを感じましたが、最後はなんだかお父さんになったみたいでした。
なかなか楽しいお二人でしたよ。

体験ダイバーのU様は、以前スヌーバを経験しています。マスククリア―は上手でしたね。

ダイバーのT様はGoProを持ってダイビング。最初は自信ないと言っていましたが、こんなシーンはなかなか上手に泳げないと撮れませんよ。

ラチャノイ島はフグがいっぱいです

ホソフエダイや

まゆ毛の群れもキレイですね。

透明度もここ最近安定しています。

ラチャヤイ島の沈船はT様とマンツーマンでファンダイビング

船の上では、写真を見ながら、もっとキレイに撮られる方法をレクチャー。
その効果あって、なかなか上手に泳いでもらえていましたし、キレイな写真が撮れました。
とても楽しいツアーでした。
またぜひプーケットに潜りに来て下さい。
その時はピピ島にご案内したいと思います。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

3/1 家族でダイビング ラチャノイ島
今日は親子4人で参加のD様ご家族。
お父さんお母さんは25年ぶり、2回目のダイビング。
息子さん娘さんは初めてのダイビングでした。
今日はミホにも手伝ってもらって、2人ずつを担当。
最初はこんな感じでした。

それが2本目になるともうこんな感じ

楽しそうですよね。

体験ダイビングにしては、とても上手でしたよ。

魚と一緒にこんなポーズや

お母さんは1本目も2本目もとても楽しんでいました。

親子で魚とこんな風に楽しむのなんて、いいですよね

スズメダイもとてもキレイでしたよ

こんなのもいましたね。

4名のご家族皆さんが、とても楽しんでもらえたので、私達もとても幸せな気持ちになりました。
またぜひプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


2/26 またまたプーケットへ ラチャノイ島

今日は昨日ご一緒したT様ご夫妻を、ミホが担当でピピへ
私は年末にご利用頂いたM様ご夫妻とラチャノイ島ラチャヤイ島へ行ってきました。

私が担当したM様ご夫妻のツアーをご紹介します。
年末からまだ2ヶ月しかたっていないのですが、今回は思いつきの旅行だったみたいで、感想には
「Thaiに行くわ~」「ほなそうしようか・・」 
「プーケットも行く?」「行こか・・・」「ダイブも入れとくわ」
なんて感じだったようですよ。
今日のラチャノイ島、砂に影が映るくらいに透明度は良かったです。

今日のヒットはこれかな?お二人が見つけたネズミフグ。
しばらく待っていたらこんなシーンが撮れました。

こちらはいつものラチャヤイ島のモヨウフグ

沈船の外で記念撮影

こちらは船内です

こんな岩の間のすり抜けにもチャレンジしてもらいました。
なかなか上手ですね。

魚の群れの中で

エダサンゴの上を

巨岩の上を浮かんでいるような感じです

木の船の方にも行ってみました。

でも前回はおっかなびっくりのダイビングだった奥さま
今回は先頭切って泳いでいましたね。
写真もとてもいい表情で写っていました。
ボートに上がってきてからもとても楽しそうに見えましたよ。
今度は夏の休暇ですか?
お会いできるのを楽しみにしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


2/25 スキルアップして美しい写真を ラチャノイ島
今日のお客様はご夫婦で参加頂いたT様。今日と明日、2日間を潜って頂きます。

お二人はCカードを昨年の9月に取得されてから、初めてのダイビング。
今日は初日なので、潜りやすいラチャノイ島へご案内しました。

せっかくなので1本目はウエイト調整しながら、呼吸方法と中性浮力の練習をして頂きました。

内容はほとんどアドバンス講習やスパシャリティコースの中性浮力そのものです。
もちろん料金など頂きません。安全に安心して潜って頂くために、そしてキレイな写真に写って頂くための練習なのですが、ちょっとスパルタみたいになってしまったかな?
でも2本目からは、とてもリラックスして、上手に泳げていましたね。
こんなシーンや

こんなシーンも打ち合わせしておいたのでバッチリです

ここは他のチームの人の泡があって難しいですね

透明度もなかなかいいでしょ!

ラチャヤイ島も透明度は良かったですよ

明日はピピ島へ行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


2/24 青~い海でダイビング ラチャノイ島

今日は2組のお客様をラチャノイ島へご案内しました。
最近ホームページの問い合わせではなくて、直接電話で予約になるお客様がいます。今回のM様ご家族もそうなのですが、Googleの口コミをご覧になっているようです。

家族旅行でダイビング。ミホが担当しました。

お一人で参加のY様。私とマンツーマンで潜って頂きました。

私が撮影した写真で今日の様子をご紹介します。
透明度はご覧のように抜群でした。

ラチャノイ島はバナナベイを潜りました。ちょっとグラスフィッシュの数が減ったかな?

絶妙なタイミングで現れたユカタハタ

こんなウツボなら可愛くていいでしょ

バナナベイのクマノミ

目がキラキラしてカワイイです

今日はエダサンゴの中に隠れるように群れていました

もう写真慣れしているモヨウフグ

季節なのでしょうか?あちこちに現れているようですよ

こちらはラチャヤイ島の沈船
 
これも光を当てると赤く写ります


ご家族で参加頂いたM様。カンボジアの遺跡も巡るらしいです。
プーケットのダイビングは、青~い海を体験して、とても満足だったようです。

お一人で参加頂いたY様も、ダイビングコンピューターの使い方や中性浮力の練習など、ちょっとしたアドバイスでスキルを上げて頂きました。


また青~い海が恋しくなったら、ぜひプーケットに遊びに来ていただきたいです。
お待ちしています。


 


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手