今日のお客様はT様とN様のお二人。

身体の大きなT様は、エアー消費が心配。
女性のN様は潜降に時間がかかるのが心配。

そんなまだダイビングを初めて、10本程度のお二人なので、他のお客様と潜ると迷惑がかかってしまう事を気にして、プライベートで潜れる私のショップを選んで頂いたようです。
こんなお二人の為にプライベートをしているので、とてもありがたいです。
ウエイト調整でエア消費をおさえたり、耳抜きのコツをお話しして、ちょっと講習みたいになってしまったかな?でも海を楽しんでもらいました。
今日も波は高くて、ピピ島には行く事ができませんでした。
ただ鉄船のボートを予約したので、ラチャノイ島までは行く事が出来ました。
やっぱり今は、ラチャノイ島の方が海が青いです。



沈船も潜る事が出来ました。

近づいても逃げないのでじっくり観察

こいつもカメラを向けても動きませんでした

ラチャノイ島のイメージの一つ

口がウサギのようで可愛いです

トランペットとは良く言ったものです

【海洋状況】
1本目:ラチャノイ島バナナベイ中央
2本目:ラチャノイ島バナナベイ南
3本目:ラチャヤイ島No1ベイ
天気:曇り時々晴れ
波:1.5m
流れ:弱く
水温:30℃
透視度:12m程度
このお盆はずっと波が高くて、お客様にはとてもつらい思いをさせてしまっていますが、なんとか海を楽しんでいただけているのが、せめてもの救いです。
決して雨季がすべてこんな天気とは限らないんですけどね。
これに懲りずにぜひまた遊びに来てください。
お待ちしています。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント