忍者ブログ

カテゴリー:ピピ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/5 地形とマクロを楽しんでもらいました
今日で3日目のY様ご夫妻。
今日はピピ島ドクマイ島にご案内しました。

ピピ島では今回も地形と魚影、
ドクマイ島ではすっかりマクロを楽しんでもらいました。

良い天気です


キンセンフエダイの群れに囲まれて大満足


思わず「かわいい」と言ってしまいます
ドクマイ島では他にも、タイガーテイルシーホースや
ニシキフウライウオなども見て頂きました


圧巻です


ちょうど満ち潮だったので、まさに青の洞窟でした


ところどころにあるスイムスルー


明日は弟さん夫婦と一緒にラチャヤイ島に行ってきます。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

5/3 ピピらしさ
今日のお客様は昨年の10月末にご予約を頂いたK様
半年経ってようやくプーケットでお会いすることができました。
シミランにはちょくちょくいらしているようですが、
ピピ島は初めてということ。
ピピらしさを楽しんでいただきました。

天気も良くて、波もなくて気持ちい水面


ちょっと隠れた所にいました


かわいいでしょ


いつものように群れ、群れ、群れ


大きなカメでした


光と影のコントラストがキレイ


いつもとは違う場所で発見


明日はラチャノイ島ラチャヤイ島に行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/12 ダイバーとスノーケラー
今日のお客様は名古屋からお越しのF様ご夫婦
奥さんはダイバーで、旦那さんはスノーケリングを
ピピ島で楽しんでいただきました。

奥さんは2回目のファンダイビング。
潜降が苦手と言っていましたが、なかなか上手にでした。


旦那さんはスノーケリング。
この日は少年や女性のスノーケラーが数人いて、
特にビダノックの浅場は透明度もよく、サンゴもとてもキレイでした。


イソギンチャクが紫や白、緑、青などとてもきれいです。




カメが見てみたい!と言っていた奥さんだったので、
出会えてラッキー


明日はソンクラーン。
これを楽しみに旅行日程を決めたそうなので
思う存分楽しんでください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/2 プーケット大好き!
今日のお客様はプーケット在住のI様
1月末にも潜って頂きましたが、
その時はもうダイビングが心配で心配で!
海の中もほとんど手をつないで泳いでいました。

それが今回はどうです。
写真を見ても余裕が感じられますよね。
プーケットでは語学学校に行っているので
欧米人のインストラクターともすっかり仲良くなっていました。






中性浮力もばっちりです!


船の上でも話していたんですけど、Iさんはマスク越しの顔が
ダイビング雑誌のモデルさんのようなんです。


カメラを向けるとしっかりポーズを取ってくれます。


水面近くを泳ぐ小魚たち


半年は日本で仕事をして、ばっちりお金をためて
あと半年は大好きなプーケットで過ごすIさん。

初めてのソンクラーンを体験したら、また日本に一旦戻るそうです。
残り一週間、存分にプーケットを楽しんでくださいね。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/28 泳げなくてもダイビングはできるんです!
今日はK様親子と一緒にピピ島アネモネリーフのツアーに行ってきました。

K様親子もこの前の年末にCカードを取って以来、初めてのファンダイブ。
講習は日本で学科を終えて、海洋実習だけの2日間で取ったそうです。
でもお二人とも自信なさげ。
スキルも勉強もずいぶん怪しかったと話していました。

でもいいんです。
Cカードを持っていることが重要なんです。
人間は魚じゃないんだから、最初はうまくいかなくても
潜りこめば必ず上手くなってゆくんです。

なんて言葉をそのまま地で行くお母さん。
娘さんと私で激励しながら3本潜ってもらいましたが
1本終わるごとにちょっとずつちょっとずつ、
スキルのがうまくなってゆくのをわかってもらえたようです。



今日はちょっと引き潮、それでもキレイでした。


モデルは娘さん。人のシルエットが入るとまたキレイですね。


ほら、なんとか中性浮力を取って写真撮影


バラクーダの上を悠然と泳いでいました。


こんなウツボならちょっとカメラを向けたくなります

タートルロックのタイマイ、いつものように食事に夢中です。


また機会があったらぜひプーケットに潜りに来て欲しいです。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手