忍者ブログ

カテゴリー:タイの日常生活

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6/8 あれ?太った・・・
プーケットに戻ってきて2日目。
日本では両親と一緒に過ごしていたので、毎日3食しっかり食べていた私と嫁さん。
気がつくとお腹周りがなんだか窮屈?!
体重計に乗ったら3Kg~4Kg太っていました。
それを気にして、今日は朝から2人で散歩に出かけました。

普段から私が歩き慣れているコースは、アップダウンの厳しい山道。
私は、すいすいと進むのですが、嫁さんの方はご覧のようにへろへろ・・・。

「疲れた!」「死ぬ~!」なんて言いながら、大きな岩の所で一休み

それでもこんな見晴らしいのいい下り坂では、「横に寝て、転がり落ちてもいい?」なんて冗談を言いながら、私より先にどんどん進んでいきました。

私も嫁さんも明日から、いつものようにダイビングと仕事に出かけます。
1人でも多くのお客様に、プーケットの海を楽しんで頂けるように頑張りま~す!


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

6/1 新しいプーケット空港
日本に一時帰国中の私。
初めてプーケットの新空港を利用しました。
すっかり国際空港の名前に恥じないような、キレイな作りになったプーケット空港。
ちょっとその様子をご紹介します。

メインの入り口を入るとこんな感じ。広さを感じます。

これは2階から撮影した1階フロアー

スターバックスがあったり

2階のフロアーにはセブンイレブンも

ちょっとした中華レストランもあります。

パスポートコントロールを抜けると、免税点がいっぱいです。

両替所は4か所ぐらいありました。
ただ両替のレートは街中よりは、ずいぶんと良くなかったです。
 
初めて新空港を利用してみましたが、すっかりキレイになっていて、国際空港の恥ずかしくない建物だったのに、ビックリしました。
より便利になったプーケット国際空港。
日本の皆さんの来プーケットをお待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/26 一時帰国します
ハイシーズンの仕事を終えて、今日から6月6日まで10日ほど、日本に一時帰国します。
できるだけ年に1度くらいは帰国するように、頑張って働いていますが、一番の目的は両親に会う事。
日本を飛び出してしまった親不孝者ですから、せめて年に1度くらいはご挨拶に帰らなければ!と思っています。

そして今回も嫁さんを連れて帰るのですが、今年は鴨川シーワールドを見に行きます。
1年目は箱根へ、2年目は京都へ、去年が雪を見に黒部アルペンルートへ。
そして今年はシャチとイルカショーを見に行きます。

プーケットにもイルカショーはあるんですけど、所詮プーケット。
ずっと「イルカショーにつれて行け」と言っていたので、本物を見せてこようと思っています。

そして日本のお土産はこれ。

タイで売っているビールと、タイ限定のお菓子。
まあ家族だけですからこんな感じで・・・

しばらくは日本ですが、パソコンを持ってゆきますので、ダイビングのお問い合わせなどは通常通りお受けしていますので、よろしくお願いします。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/14 私の散歩コース
GWが終わってこの一週間はお客様がいないので、自宅でたまった仕事をしている私。
海に出ないときはどうしても体がなまってしまうので、朝は30分程度近所を歩くことにしています。
そんな散歩途中に撮った今日の様子
雨季のことを少し前からグリーンシーズン!なんて呼んでいますが、朝日に照らされて緑がとてもキレイです

この時期の天気予報では、プーケットは雨と雷マークばかり。
でも実はこんな青空が広がっているんですよ

山の中腹から見たカタビーチ。目の前の島はプー島です。

極楽鳥花っていうのかな?南国らしい花ですね

今週はこのあと連日海に出ることになっているので、散歩もあと1日。
こんな天気が続いてくれたらいいな~

ダイビングの事は「完全プライベート制 グリーンダイバープーケット」へ
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/12 雨季は果物が美味しい
ゴールデンウィーク中、あんなに天気が良かったプーケットも、昨日今日と雨続き。
と言っても日本の梅雨のように、1日中雨が降るわけではありません。
スコールが1時間から、時には2~3時間続いて、後はカラッと青空が広がるのが、雨季のお天気。
ただスコールはもうバケツをひっくり返したみたいな土砂降りです。

でもこんな雨季になると南国らしいフルーツが出回ります。
すでにマンゴーは果物屋さんの店先にずらっと並んでいますし。果物の王様ドリアンも出てきました。女王様のマンゴスチンはまだ旬ではないですね。
今日はライチを買ってきました。

タイ語ではリンチ―といいます。
爪先で傷をつけて、プチっと開くと、真っ白の実が出てきてとてもジューシー。
しかもとても甘いです。
値段は1kgが59バーツですから、180円位ですね。
写真の大きさくらいだと500gくらいなので、30バーツ。100円もしません。
それでも二人で食べるには、十分な量です。

街には観光客相手の果物屋さんがあちこちにありますし、パトンの中心部ジャンクセイロンの中には大型のスーパーも入っているので、簡単に手に入れることができます。
これからの時期、さらに沢山の種類の果物が出回りますから、ぜひご賞味あれ!
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手