忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/7 プーケットの蘭
今日は七夕。
日本は梅雨の真っただ中ですよね。
プーケットもちょっと安定しないお天気。
昼間はカラッと晴れていますが、
朝方雨が降って、夕方にも降って・・・
この時期は、傘か雨がっぱが手放せません。

さて今日は花屋さんのお話
プーケットの花屋さんは2種類あって、お寺にお供えをするような
切り花の菊やプレゼント用のバラを売っているお店と
下のような家の軒下などに飾る蘭など売っているお店があります。



私がよく行くこのお店。
プーケットタウンに近いところにあるのですが、
いつ行っても写真のように蘭の花が絶えることがありません。

私がよく買うのは写真の下の方にある株だけのもの。
1株50バーツで2つ~3つ買ってきて、好きな鉢に入れて
写真上のような屋根につるせるものを自分で作ります。


これはカトレア。
こちらは1株350バーツ
もっとも有名な蘭と言うだけあって、値段も高いです。


こっちは日本でもおなじみ胡蝶蘭。
これも1株500バーツです。


プーケットの観光ツアーには、蘭の植物園を回るものもあるので
ぜひ1度はプーケットの美しい蘭を楽しんでみてください。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)