忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6/11 プーケットのフィットネス施設
日本ではフィットネスクラブが沢山ありますよね。
プーケットにはムキムキのマッチョになりたい人達が行くジムは所々にあるのですが、
バーベルやダンベルが置いてあるところばかり。
では健康志向の女性とかはどこにゆくか?というと
こんなところに集まっていました。

ここはカタビーチの中心にあるクラブメッドの敷地のはずれ。
小学校の校庭くらいの広さに芝生が敷き詰められて、
ランニングができるコースもあります。

またそこには写真のようなちょっとしたフィットネスの器具も置いてあって
無料で自由に使うことができます。
 
集まってくるのは、もっぱらタイ人。
でも欧米人の親子が散歩とかフィットネスをしに来る姿も見かけます。

まあフィットネス器具と言っても、ほとんどおもちゃのような感じですが、
使い方の説明文には、タイ語と英語表記の両方もありました。

モデルになっているのはうちの嫁さんですが、
これを毎日続けてくれれば少しは痩せるのかな?

でも3分も走ると「もう疲れた」と言う具合なので
ダイエットの道のりは長~いですね。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

6/10 散髪とマッサージへ
今日は先ほどまで停電でした。
朝の9時から始まって、夕方の15:30まで。
雨季で本格的な大雨になる前に、
電線がぐしゃぐしゃ状態なのを束ねていたり、
補修工事をしていたみたいです。
私の家の周りだけだったみたいですね。

こんな計画的な停電は、前日に大きなスピーカーを積んだ宣伝カーみたいなのが
明日の何時から何時まで停電があります~!見たいなことを伝えてくれます。
ただこれを聞き逃すとなんで停電なのかわかりません。

今日はもう仕事もできないと決めていたので、
朝から散髪に行って、銀行に行って、ついでにマッサージにも行ってきました。
ちょっと肩がすっきりしたかな。

ちなみに髪の毛を切ってもらって、120バーツ(400円位)
マッサージが250/Hなので、1時間半受けて380バーツ(1,200円位)でした。
安いでしょ。

プーケット旅行の際にはぜひどうぞ!
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


6/9 黄色の服を着ましょう!
今日は嫁さんの用事で、プーケットタウンの病院へ行ってきました。
いつものように人がいっぱいなのですが、すれ違う人がみんな黄色い服を着ているんです。
Tシャツだったり、ポロシャツだったりするのですが、どの人も黄色い服なんですね。
嫁さんに聞いてみると、今日は王様に関係する日なんですって。
 
そんなことを聞いていて夜のニュースを見ると、やはりみんなが黄色い服を着ています。
どうやら今日は、チャルームチャローンパキアットと言って、
今の王様ラーマ9世が王位に就いてから70周年をお祝いする日らしいです。


王様の色は黄色、だからニュースなどでも今日は黄色の服を着ましょう!
となっていたみたいです。

私が10数年前にプーケットに来た時は、月曜日にはみんなが黄色い服を着ていました。
今ではすっかりそんな事はなくなりましたが、
王様を祝う時には、国民はみんな一致団結するのは、タイらしい所ですね。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


6/6 雨季?穏やかなコンディションのラチャノイ島
先月後半、日本に一時帰国する前は、まだまだ雨が降らなかったプーケット。
戻って来てみると毎日雨続きで、すっかり雨季になっていました。

とは言え、今日は朝から良い天気。
海も凪状態で、とても快適でした。

そんなラッキーな日にダイビング参加をされたO様ご夫妻
旦那さんは昨日、プーケットマラソンに参加されました。

最近潜るようになった、バナナベイの北側。
ここは小さな根に、こんな風に魚が群れている姿が見られます

群れの中を覗くと・・・

グラスフィッシュをかき分けてみると、オトヒメエビや

スザクサラサエビが沢山、シャカシャカ動くのが見られました。

エダサンゴの上をのんびりと

深場にはヤッコエイもいました。

ラチャヤイ島ではいつものようにタイワンカマスの大群が。

奥さんの方が積極的でしたね。

全身が全部見えるとちょっと怖いです


今回ご予約をされたきっかけを聞いてみると、
Googleの口コミ評価を見て、決めたとのこと。
ちょっとずつ効果が出てきたようで嬉しかったです。

またぜひプーケットの海を潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/29 日本も捨てたもんじゃないな~、立山黒部
日本に一時帰国して一週間。
土曜日と日曜日を使って、今回の旅行の最大の目的、雪を見てきました。
ダイビングショップのブログに雪?と言うのも変なのですが、
お客様が私のショップを利用して頂けたので、こんな旅行ができました。
ありがたいです。

今回は黒部アルペンルートへ行ってきました。
富山県と長野県への旅行です。天気はもうバッチリでした。

1日目は宇奈月温泉で降りて、黒部渓谷をトロッコ電車にのって観光
2日目は、立山の雪の大谷などを散策

トロリーバスやケーブルカー、ロープーウェイを7回も乗り替えましたが
見晴らしは最高でした。初めて行ってのですが、日本も素敵ですね。

黒四ダム。放水はしていませんが、ここも眺めは素晴らしかったです。


海外に暮らして、お客様にも南国プーケットにいらしてください。
とお願いしていますが、日本もまだまだ捨てたもんじゃないな!
と思った旅行でした。

明後日にはプーケットに戻ります。
蓄えたエネルギーでまた1年頑張ろうと思います。
またプーケットの素晴らしさもバッチリお伝えしてゆきたいと思います。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手