忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/18 ピピ島で体験ダイビング
今日のお客様は、京都からお越しの20代の女性お二人、と20代前半の男性の計3名
普段は1日1組なのですが、今日は2組のお客様からお問い合わせいただいたので、それぞれをプライベートで私とミホの2人でご案内してきました。

私が担当したのは女性2人。
中学高校大学の一貫校で一緒だった友達だそうです。

体験ダイビングは今回で6回目以上、
取り立てのオープンウォーターダイバーより、ずっと 潜っています。
1本目はキンセンフエダイの大群をたっぷりと楽しんで もらいました。

写真の撮られ方も上手、まるでオープンウォーター並みです

2本目は水中のコンディションはあまりよくなかったです。
でもその分、目の前に見えるサンゴや

クマノミや

ライオンフィッシュをたっぷり見てもらいました。

ほとんどファンダイビングのようでした。


男性のお客様のM様、今回はミホがマンツーマンで担当しました。

初めてのダイビングでしたが、カメラを向けるとしっかりポーズを取ってくれました


可愛いスズメダイや

ピピ島はカラーバージョンがいっぱい見られます

ひれが細いネッタイミノカサゴ


透明度はもう一つでしたが、今回はちょっと豪華な船に乗って
皆さん船酔いもする事無く、ダイビングが楽しめて本当に良かったです。

ぜひダイビングのライセンスにチャレンジしてみてください。
その時はプーケットにぜひどうぞ。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

7/17 ツーショット写真がいっぱい ラチャノイ島
今日も東京からお越しのご夫婦と一緒に、ラチャノイ島ラチャヤイ島3ダイブへ行ってきました。

今日のラチャノイ島は透明度が抜群!

水面はとても青く、クリアでした。
ただ光が少なかったのが、ちょっと残念だったかな。
今日は1本目を入る前から、
「水中でカメラを向けられたら、お二人の顔が並ぶようにして、少し息を止めてくださいね。」
と言ってあったので、お二人のツーショットを何枚も撮る事が出来ました。
お二人ともカメラを持っていなかった、というのも良かったのかもしれません。

ちなみに今日見たのはこんな魚達

透明に近くて、可愛いですね。


またぜひ遊びに来てください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/17 タイ人の日本旅行で心配な事
今日関東地方で震度4程度の地震がありましたね。

私のタイ人の友人は今月末に日本を旅行するのですが、
会うといきなり「日本は大丈夫か?」と尋ねられました。

タイの今日のニュースでは、数年前の地震で家が倒壊している写真が掲載されていたからです。
「成田は大丈夫なのか?」「北海道は大丈夫か?」といった具合。

数週間前にダッカの襲撃があった時、日本の皆さんが「海外は安全なのか?」「プーケットは安全か?」と尋ねてきたのとなんだか似ています。

でもタイ人にとっては、日本でテロに会う心配よりも、地震にあうことの方が現実的なようです。

そうそう家の嫁さん、去年日本に帰った時にちょうど明けがた地震を初体験しました。
その時の感想は、「大きなネズミが2階を駆けずり回ったのかと思った」でした。
なんだか「大ナマズが大暴れして地震が起こる」に似てますね。

そう言えばタイ人の友人(社長)は、胸を張りながら
「でも死亡保険500万バーツ(1,800万円位)かけているから、安心だ」と言っていました。
さすがに「ずいぶんと安いね」と言えませんでしたけど。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/16 天気良くなりました ピピ島
今日もS様K様のお二人と一緒に、ピピ島へ行ってきました。

天気は良くて、波もだいぶ落ち着いてきました。
船の2階でビーンズクッションに横になりながらうたた寝はとても気持ちいいですよ。

さて今日のピピ島、透視度は決して良いとは言えません。

でも圧倒的な魚影とカメさんにはしっかり会ってきました。
日差しの強さがわかるでしょうか

カメラで追いかけるのもたいへん

固有種もしっかり見てもらいました

アネモネリーフでは主の様なドでかいバラクーダに遭遇

ちょっとカワイイですね

まだまだいますよ



今回はちょっとピピ島の良さが伝えきれませんでしたが、
次にもう一度ピピ島と、ぜひシミランに潜って頂きたいです。
お待ちしています

 
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/15 4万円弱で、航空券とホテル朝食付き
今日のお客様は東京からお越しのS様。

ゴールデンウィークにご予約いただいたのですが、
その時のツアー代金を聞いて驚きました。
3泊4日、パトン地区のホテルに宿泊で、朝食付き、
航空券はキャセイパシフィックで、お一人の料金がなんと
4万円を切ってたそうです。
う~ん、日本の営業努力は素晴らしいですね。
これなら、ちょっと足を延ばしてプーケットに遊びに来るのはありです!!

そんなお二人はお互いにコンデジをもってのダイビング
好きな物をじっくりと撮っていました。

タイワンカマスの群れを横からと、下からも

ちょっとずつ大きくなっています

シーモス、プーケット周辺ではなかなか出会わないレアものです。

K様が見つけました

ラチャノイ島らしい風景ですね。

浅場のサンゴの上には、こんなクリスマスツリーワームがいっぱい。


名前の通り、身体が赤いですね。


明日はピピ島に行ってきます。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手