忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/19 ライセンス取っちゃおうか? ラチャノイ島
今日のお客様は女性ダイバーのI様と、男性体験ダイバーのS様。

男性のS様は、20年前に2度ほど経験しましたが、今回はI様と一緒にダイビングを楽しもうとチャレンジされました。
20年ぶりとは思えないほど、とても上手!海の中もリラックスしていました。

バナナロックの中層。浮いている感じが出ていますね。

体験ダイバーに大人気!

透明度もまあまあでした。

いい笑顔ですね!

こちらはI様とマンツーマンで潜ったラチャヤイ島

極太です

真っ赤でキレイ!


久しぶりに数千匹のカマスに出会いました。あわただしく泳いでいましたよ

今回は20年ぶりに体験ダイビングを楽しまれたS様。
上手に海を楽しまれて、感想には「ライセンス取っちゃおうか?」と書いて頂きました。
ぜひお二人で海を楽しんで頂きたいです。
そしてまたプーケットに戻ってきてください。
お待ちしています。

お客様の声などは、「グリーンダイバープーケット」のホームページから

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

5/18 お一人でも参加できます ラチャノイ島

今日のお客様はお仕事の合間にダイビングに参加されたM様。

ゆったりと潜りたいというご希望で、私のショップを選んで頂きました。
BCDがまだ無かったハーネスの時代からダイビングをされているので、スキルはばっちり。
マンツーマンでゆっくりとラチャノイ島ラチャヤイ島を楽しんで頂きました。

ラチャノイ島はグラスフィッシュがキレイです。

深場はこんなイメージです

ご自身のカメラで撮影。

今日はフュージラーの群れが素晴らしかったです


イソギンチャクがキレイですね。

いいアングルに泳いできてもらえました。

こちらはラチャヤイ島。数匹いるみたいです

こっちは鉄船の沈船

木の沈船の周りは魚がいっぱい

思ったよりも人がいなかったので、キレイでした。

次は息子さんも連れて、プーケットに潜りに来たいとおっしゃっていたM様。
実現するといいですね。
お待ちしています。

お客様の声などは「グリーンダイバープーケット」へ

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


6/16 ラチャヤイ島3ダイブ

今日のお客様は関東と関西にお住まいのY様とK様。

長距離恋愛ですが、もうそろそろご結婚の予定らしいです。いいですね。
そんなお二人と今日はラチャヤイ島に行ってきました。
本当はラチャノイ島ラチャヤイ島3ダイブの予定だったのですが、高波のためにラチャヤイ島3ダイブになってしまいました。
それでも3本、違った趣で楽しんで頂きました。

1本目はもうお馴染の沈船ダイブ

船の上には、フライにしたら美味しそうなマテアジの群れ

2本目は光の入った浅場を中心に


こんな魚達と一緒に記念撮影です

3本目はホームランリーフの方へ。こんな可愛いのとも出会いました

クリーニングされると白くなるんですね

これからの時期どうしても、ラチャヤイ島のダイビングが増えてきますが、ネタを少しずつ集めて、皆さんに楽しんで頂きたいと思っています。

今回のY様とK様には、ラチャノイ島をご案内できませんでしたが、ぜひ次はさらに魅力的なプーケットの海をご案内したいと思います。
ぜひ遊びに来てください。
お待ちしています。

お客様からのコメントはホームページ「グリーンダイバープーケット」で

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/14 私の散歩コース
GWが終わってこの一週間はお客様がいないので、自宅でたまった仕事をしている私。
海に出ないときはどうしても体がなまってしまうので、朝は30分程度近所を歩くことにしています。
そんな散歩途中に撮った今日の様子
雨季のことを少し前からグリーンシーズン!なんて呼んでいますが、朝日に照らされて緑がとてもキレイです

この時期の天気予報では、プーケットは雨と雷マークばかり。
でも実はこんな青空が広がっているんですよ

山の中腹から見たカタビーチ。目の前の島はプー島です。

極楽鳥花っていうのかな?南国らしい花ですね

今週はこのあと連日海に出ることになっているので、散歩もあと1日。
こんな天気が続いてくれたらいいな~

ダイビングの事は「完全プライベート制 グリーンダイバープーケット」へ
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


5/12 雨季は果物が美味しい
ゴールデンウィーク中、あんなに天気が良かったプーケットも、昨日今日と雨続き。
と言っても日本の梅雨のように、1日中雨が降るわけではありません。
スコールが1時間から、時には2~3時間続いて、後はカラッと青空が広がるのが、雨季のお天気。
ただスコールはもうバケツをひっくり返したみたいな土砂降りです。

でもこんな雨季になると南国らしいフルーツが出回ります。
すでにマンゴーは果物屋さんの店先にずらっと並んでいますし。果物の王様ドリアンも出てきました。女王様のマンゴスチンはまだ旬ではないですね。
今日はライチを買ってきました。

タイ語ではリンチ―といいます。
爪先で傷をつけて、プチっと開くと、真っ白の実が出てきてとてもジューシー。
しかもとても甘いです。
値段は1kgが59バーツですから、180円位ですね。
写真の大きさくらいだと500gくらいなので、30バーツ。100円もしません。
それでも二人で食べるには、十分な量です。

街には観光客相手の果物屋さんがあちこちにありますし、パトンの中心部ジャンクセイロンの中には大型のスーパーも入っているので、簡単に手に入れることができます。
これからの時期、さらに沢山の種類の果物が出回りますから、ぜひご賞味あれ!
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手