忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7/9 スキルアップダイビング ピピ島シャークポイント
今日のお客様はバンコクからお越しの男性お二人。

Cカードはバンコクに赴任してから、とったそうで、少しずつダイビング仲間が増えているそうです。いいですね。

そんなお二人と、今日もピピ島シャークポイント3ダイブに行ってきました。
天気はすっかり回復して、波もなくとても穏やか。
海の中も光が入ってきれいでしょ。
実はこの写真の中にサメが写っているんですよ!

スイムスルーもきれいです

いつものように圧倒的な魚影

お二人とも群れの中に突っ込んでいましたね。

ピピ島の深場はこんなに青くてきれいでした

シャークポイントもきれいでしたよ

地味だけどきれいです

今日は適正ウエイトや、潜降の方法もアドバイスして、スキルアップもしてもらいました。
これからまだまだいろいろな海で潜るチャンスがあるお二人、是非とも今日のスキルを試してもらいたいです。
そしてまたプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

7/8 ベテランダイバーご夫妻 ピピ島シャークポイント
今日はもうすでに270本ほど潜っていらっしゃる、ベテランダイバーのお夫妻と一緒にピピ島シャークポイント3ダイブに出かけてきました。

朝まで降っていた雨も、チャロン港に到着することには止んで、1日雨に当たることはありませんでした。
波も思ったほど高くなかったのもよかったです。
1本目はピピ島ビダノック。
この時期は西側のポイントに回れないのが、少し残念ですがそれでも十分魚影は楽しんでもらえます。

カメさんはずっと食事に夢中

こんなサンゴのグラデーションがきれいですね

これは2本目のビダナイ

スイムスルーの中も魚がいっぱい

シャークポイントは、ピックハンドルの群れが素晴らしかったです

赤色と黄色の取り合わせがきれいですね

今回は娘さんご夫妻と一緒にプーケットに遊びに来ているので、ぜひ海の写真やムービーをご家族で見て楽しんでいただけたらと思います。

また、地元には同じようなダイバー仲間がいて、あちこちの海を潜っていらっしゃるそうです。
次はぜひ皆さんと一緒に、シミランにご案内したいと思います。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/7 美味しいけど、発音が難しい料理です
今日でオフィス業務はいったん終了。
明日からはまた海の生活です。

さてこの写真、もうブログで何度か紹介しているので、「またですか~」なんて声も聞こえてきそうですが、「そう、これカオクルガピ」って言います。
アミペースト炒めご飯なんて訳しています。
色鮮やかで、具だくさん。味もとてもおいしいです。
よくかき混ぜて食べるのですが、真っ赤な唐辛子もたくさん入っているので、よく注意してからかき混ぜるようにしましょう。
ちなみにお店に入って「カオクルガピ」とか「カーオ クゥッ ガピ」と、日本人が発音しても、まずしっかり伝わらないので、注文するときはメニューを指さしてオーダーしてくださいね。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/6 プーケットで眼鏡を買いました
ずっと使い続けてきた私の眼鏡。
もう30年近く使っています。さすが日本で作っただけあって、30年たっても壊れません。
でもさすがに夜、運転するにはちょっと心配。
そこで眼鏡を新しく作ることにしました。もちろんプーケットでです。

出来上がったのは、こちら。

これPLAY BOYの眼鏡ですが、フレームだけで4,800バーツ(約16,000円)。
といっても実は1つ買うと、もう一つはおまけでついてくる、プロモーション中でした。
嫁さんも旅行中に眼鏡をなくしたので、ちょうど良かったです。

さすがにレンズにはプロモーションがなかったので、それぞれ2,000バーツずつを払って、2つの眼鏡の合計は約8,000バーツ(約27,000円)でした。

ちょっと若く見えるようになったと、嫁さんは褒めてくれましたが、どうでしょうか?

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


7/5 パクチー高騰

ようやくパソコンのセットアップも終わり、新しいコンピューターで仕事をしています。
ただ、今また近所で「バンッ」という大きな音がして、停電になってしまいました。
スペックが良くなっても、停電ではね~。やっぱりタイです。

さて海に出ない日は飲茶屋でご飯を食べる私。
今日は写真のようなメニューでした。
これ実はインスタントラーメン。
タイではママーというブランドが一番人気なので、インスタントラーメンはすべてママーといいます。いや朝からラーメン食べてるのかよ~、なんて話題ではないんですよ。

実はその上に乗っている緑の葉っぱ。これパクチーです。
でも今日は付け合わせのパクチーは出ませんでした。

雨が多い時期になると、パクチーが取れなくなるので、市場では今1Kg250バーツ(750円)で売られているそうです。
普段の相場が1Kg100バーツですから、2倍以上になります。
飲茶屋の亭主も「ナラ、パクチーが値上がりして、出せないんだよ」と言っていました。

雨が多いといっても、晴れ間も見える今の天気、もう少し続いてほしいものです。
今週末から、連日海に出ることになっている私。
ブログの情報もまた海の話題をお伝えできると思いますので、楽しみにしていてください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手