忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8/19 兄弟でダイビング
今日のお客様は大学生の御兄弟。
実はお父さんとお母さんもダイビングされるのですが、
ちょっと体調を崩してしまい、子供だけの参加となりました。



今日向かったのはラチャノイ島ラチャヤイ島
透明度はこんな感じ。なかなかです。


久しぶりのダイビングで、経験本数もまだ数えるほど。
中性浮力を頑張ってとりながらのダイビングでした。
それでもカマスの群れに巻かれて、しばらくうっとり。


岩場のポイントやサンゴの上も、上手に泳いでいました。


大きなフグや小さなエビなど、お兄さんは釣りの本を読んでいるようで
魚の名前もよく知っていました。
    

今日はNo1ベイに昔から沈んでいるホームラン号に行ってみました。


次はぜひ家族4人でダイビングができるといいですね。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

8/18 魚影・サメ・カメ ピピ島最高!
昨日はバンコクで爆弾事件がありましたが、
飛行機で1時間離れたプーケットはそんな物騒な話とは無縁。
天気も良くて、波もなくて、気持ちよい青空が広がっています。

さて今日のお客さんは埼玉からお越しのS様ご夫妻。


船酔いが心配でしたが、
「こんなに波がないのなら、船酔いの心配はないですね」
とお二人で話しながら、ピピ島までの2時間ほどを
潮風が当たる2階でのんびり過ごされていました。

今日のピピ島透明度もよくて魚もバッチリ見えました。

ブラックチップシャークも数匹の個体が、目の前を何度も通過。


カメも大きいのと小さいのと2匹に出会えました。


波が穏やかだったので、地形ポイントでは光の柱ができていました。


見応え充分です




子供が増えていました。


こちらはシャークポイント。
洗濯機のような流れで魚もぐるぐる。


明後日はラチャノイ島ラチャヤイ島を潜ってもらいます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/15 人生楽しまなくっちゃ!
今日のお客様のA様は私と年齢が一緒のシニアダイバー。

ライセンスを取ったのが1年前。
初めてのファンダイビングをラチャノイ島ラチャヤイ島で潜ってもらいました。

スノーボードをしたり、単車に乗り始めたり、ダイビングをしたりと、子育てが終わって自由な時間ができたので、やりたいことに1つずつチャレンジしているそうです。

いいですね。



さすがに1本目は中性浮力をとるのに精いっぱいでしたが、
3本目にもなるとだいぶ余裕が出てきました。


さまになってますね。


今日はバナナロックを潜りました。


浅場のアカヒメジがとてもキレイです。


こんなものも鮮やかに映ります



フラッシュを当てるとても鮮やかな赤です。


たくさんの海で潜って、スキルを上げてください。
またプーケットでぜひお会いしましょう。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/13 どこを潜っても楽しいです!
今日のお客様のI様。

本当は友人のN様が体験ダイビングで参加予定だったのですが、体調を崩してしまいマンツーマンでファンダイビングを楽しんでもらいました。

今日のラチャノイ島は波もすっかり落ち着いて、天気も上々。
ダイビング日和でした。

今回は初海外ダイビングということでしたが、普段は伊豆などを潜っているので、透明度はあまりよくないようで、どこの海に行っても楽しいと話していました。

そんなI様。
エントリーと同時にその透明度に驚き、エダサンゴを見た時にはマスク越しの目がきらりと光るのがよくわかりました。


コブシメの求愛の季節なのでしょうか?
今日は特に、熱烈なシーンが見られました。


グラスフィッシュの群れの中には、アカシマシラヒゲエビ、
スザクサラサエビ、オトヒメエビ、オシャレカクレエビが
同時に4種類が見れました


ばっちりです


ホソフエダイの群れが洗濯機のようにぐるぐる回っていました

ひれが広がったところは撮り逃しましたが、良く見えました



この次はダイバーのお友達も連れて、また潜りに来てください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


8/12 3日間のダイビング終了
昨日1日あけて、今日で3日目のダイビングになるM様とU様
今日ご案内したのはピピ島シャークポイントです。

天気はあいにく雨模様
でも今日のヒットは2本目のバイキングケーブです。
いままでここのポイントは透明度が5m弱で、「何にもいない」といった印象でした。
でも今日潜ってみると、他では見ないようなサンゴや、浅場にはキンセンフエダイやホソフエダイ、グラスフィッシュを狙うホシカイワリやタイマイなど、お二人もエキジットした途端「キレイでしたね!」と言うほど、竜宮城のような美しさでした。


ちょっと大きくなり過ぎてフリフリがスローモーションのようでした


紫、黄緑、白とカラフルです


タイ人は「チュップ チュップ」と言います。



別れ際にこんなかわいらしいお手紙に、チップを包んで頂きました。
嬉しかったです。


3日間有難うございました。
ぜひまた潜りに来てください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手