忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/19 3ダイブ大正解でした
今日のお客様のM様ご夫妻は、10年近く前にCカードを取って
そのあとほとんど潜らず、ラストダイブは4年前と言うブランクダイバーさん。
最初のご予約も体験ダイビングで申し込まれました。

それでもCカードを持っていることがわかって、説得した結果
ポイントもラチャノイ島ラチャヤイ島の3ダイブを予約。

最初は不安があったみたいですが、潜ってしまえばほとんど問題無し。
2本目3本目と潜って行くにつれ、泳ぎも上手になってゆきました。

マリーナベイのサンゴの上


こっちはカメラベイの巨岩の横です


ラチャヤイ島の沈船の前


透明度はちょっと砂が巻きあがっていて白かったですが、
それでも15m程は見えてまずまずでした。
 
今日は東風が吹いていたので、カメラベイを潜りました



立派なひげのゴシキエビ


せっかくダイビングの勘を取り戻したので、
また時々は潜って、ぜひプーケットにも戻ってきてください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

9/17 無料アドバンス講習?!

今日もO様と一緒にダイビングに出かけてきました。
今日こそはラチャノイ島に行けるかと思ったのですが、
またまた波が高くラチャヤイ島3ダイブになってしまいました。

それでも少しポイントを変えてみたり、マクロを中心に紹介したり
アドバンス講習のような、中性浮力の練習をしたりと
昨日とは違ったラチャヤイ島を楽しんでもらいました。

今がコブシメの産卵の季節なのか、あちらこちらで見かけました。


写真にすると見た目よりずっとキレイです


もっと光が入るとキラキラしてキレイなんだけど・・・


出目はカレイだそうです


ツバメウオと一緒に!


木造の沈船の周りには魚がいっぱい


サンゴの中を覗くと、クリーナーシュリンプがいっぱい


キラキラしてとてもキレイです


結局2日間ともラチャヤイ島になってしまいましたが、
マンツーマンのダイビングで、写真の撮り方や潜降の方法、適正ウエイトなど、
ファンダイビングでもちょっとアドバンス講習の内容を盛り込んで
楽しんでもらいました。

次は乾季にまた来てくださると言ってもらえてよかったです。
ぜひまた潜りに来てください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/16 ラチャヤイ島3ダイブ
今日のお客様は20代前半の男性。
久しぶりにマンツーマンでダイビングです。

ただ今日はあいにくのお天気。
波が2m近くあったので、ラチャノイ島には行けずラチャヤイ島で3ダイブしました。
それでも海の中は透明度もまあまあであれこれ魚達が現れて、
お客さんもレンタルカメラでたくさん写真を撮っていました。

産卵中のコブシメ。
卵を狙うチョウチョウウオを威嚇していました。


以前よりもさらに群れが大きくなっているホソフエダイ。


正面から見ると変な顔です


お客さんが見つけたナマコの子供


ヘコアユは久しぶりに見ました


これはヒラメです


身体全体を出してても、逃げませんでした


明日こそ天気になってラチャノイ島に行って欲しいです。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


水中カメラ最高!
今日のお客さんは20代前半のお二人。
ダイバーと体験ダイバーの組み合わせでした。
説明をしていても、一つ一つにしっかり答えてくれるので、とても気持ちよいです。

今日もラチャヤイ島は透明度良かったです。
でも道中ちょっと揺れたのは、雨季だから仕方ないかな?
でもポイントに着くまでは、横になって眠ってもらいました。


船の下はオヤビッチャがいっぱい


ダイバーは友人が貸してくれたカメラを
体験ダイバーはレンタルカメラを持ってのダイビング
次から次へと現れる魚達を、一生懸命追いかけて撮影してました。
水中カメラ大活躍です!


「私が撮るまで、ちょっと待って~」


浅場には群れがいっぱい



こんな光の感じもキレイです


「ウツボ怖~い」と言って、ちょっと遠めからの撮影


元気なしっかりした二人だったので、海の中も船の上もとても明るい雰囲気でした。

ぜひ二人ともダイバーになって、また潜りに来てほしいです。
待ってま~す


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/5 素敵な笑顔もらいました 体験ダイビング
今日のお客様は愛知からお越しのN様とT様
高校時代の友人同士です。



今日はお二人ともメイクはバッチリ!
ウォータープルーフだと話してくれました。
水の中だって目元ぱっちりです!


2本目終わった時は、この笑顔でした。


さてそんな今日のラチャヤイ島は透明度バツグン、
体験ダイバーだったので、浅場を中心でしたが、
お二人に順番で持ってもらったカメラも、よく撮れていますよね!
  

これ、ゴンズイ玉じゃなくて、ホソフエダイの群れです。
流れがほとんど無かったので、大きな玉になっていました。


今度はライセンスを取りにぜひプーケットに来てください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手