5/13にダイビングを終えて、次の日から日本に一時帰国しました。
5/29にはプーケットに戻るので、2週間の滞在です。
何度かお伝えしているように、今回は桜を見に行くのが目的。
シンガポール航空を使って、羽田に到着。国内線は全日空で釧路に向かいました。
空港を降りると、「う~ん寒い」。温度計を見ると8℃でした。

釧路で花見って言っても、有名な場所はないので、タクシー運転手に尋ねてみたところ、隣の厚岸でカキ祭りと花見を一緒にやっているという情報を聞いて、早速行ってみました。

厚岸はカキで有名なところ。
貝殻のままで売っているのを、バーベキューにして食べています。

バーナーであぶって、焼きカキなんていうのもありました。

桜はというと、花見所としてはちょっと寂しいかな?
でもタイ人の嫁さんは喜んでいました。

昼飯は近くのお土産屋のレストランに入って、カキづくし定食
生ガキ、焼きガキ、カキフライが乗って、1,500円。
こんな定食は他ではなかなか食べられませんね。

今日はこれからJRで網走に向かうので、ビールもちょっと飲んで、なんとなく花見気分でした。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント