忍者ブログ

カテゴリー:ラチャヤイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2/7 Love Love です ラチャヤイ島
今日のお客様は30代半ばのご夫婦。大学の入学式で出会ったそうです。現在は海外で生活をされているそうですが、とても仲が良くて素敵なご夫婦でした。

海の中の記念撮影は、チュ~でした

今日のラチャヤイ島は天気も良くて、抜群のコンディションでした


奥さまはもう何度も体験ダイビングの経験があってスイスイ
旦那様は2回目の体験ダイビング。見るものすべてに興味津々です

浅場のサンゴがキレイです

スクーターに乗って、記念撮影

今回はご夫婦だけのご参加でしたが、お子さんがもう少し大きくなったら、ぜひご家族皆さんでダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
お待ちしています。

  
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

2/1 学生旅行スタートです

今日のお客様は大学4年生のお二人。

2月に入ってそろそろ学生の卒業旅行がスタートしたみたいです。

今日お二人をご案内したのはラチャヤイ島。
彼の方はCカードを取って10本程度潜ったダイバー、彼女は体験ダイビング2回目です。
そんな彼女。
マスクの調子があまりよくなくて1本目は、なんだか上手に泳いでもらえませんでした。

それでもキレイな海で楽しんでもらっていたようです。

これはダイバーの彼が撮りました

大きなフグも見てもらえました。

2本目は私のマスクと交換。マスクも気にすることなく泳ぎもこの通りとても上手でした。
サイアムベイを潜りました。


とても上手だったお二人。
ぜひ彼女もダイバーになって、二人でダイビングを楽しんでほしいと思います。
そしてまたぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちします。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


1/7 ラチャヤイ島3ダイブ
今日は1月3日と4日にすでにラチャノイ島等を潜って頂いたM様ご夫妻。

本当はピピ島シャークポイントをご案内する予定でしたが、風と波が高く止むなくラチャヤイ島でダイビングをして頂きました。

下の2枚の写真、別々の場所です。船が少なくて、人が少ないのがわかります。

ヤドカリの向こうにいるのは旦那さん

ラチャヤイ島の浅場にはこんなモニュメントがたくさん落ちています

まゆ毛玉と一緒に!


ここのホソフエダイの群れは見応えがあります

ちょっと別の角度から撮ってみました

サンゴの中はぐしゃぐしゃです

今回は年末年始のぎりぎりのお問合わせだったのですが、うまく3日間予約して頂けました。
次こそはぜひピピ島へご案内したいと思います。
ぜひ遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/29 年末年始もプライベートでゆったりと
いよいよ本格的な年末年始に入ったのか?昨日に比べて今日は港に人がいっぱいでした。
船の中も人で一杯。
そんななかラチャヤイ島に体験ダイビングでご案内したのが、Y様とM様のお二人。
プライベートなので、ゆったりとお二人のペースで潜って頂きました。

まだ20歳代の若いカップルですが、Y様は今回で4回目、M様も2回目の体験ダイビングです。
お二人ともスキルはとても上手。泳ぐ姿もなかなかきれいなフォームでしたよ。

Y様にいたってはGoProで水中撮影もして、もうファンダイビング並み。
たっぷりとプーケットの海を楽しんで頂きました。

サイアムベイのクマノミの子供

なかなか素敵でしょ!

ばっちり身体を出してくれていました

ムナビレの黄色が鮮やかですね

目だけギョロっと出したヤッコエイ

サイアムベイはサンゴがまだまだ活き活きしています
 
本人たちは謙遜していましたが、とても上手に泳いでいましたよ。
ぜひオープンウォーターにチャレンジして欲しいです。
そしてまたプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/4 リフレッシュダイブ ラチャヤイ島
今日ご一緒したお客様は、8年ぶりにダイビングを再開されたK様。

プーケットには友人がいるので、頻繁に来ていて、以前はシミランも潜った経験があるそうです。
80本程度潜っているとは言え、やはりブランクがあるとBCDの操作もすっかり忘れていましたね。それでもマンツーマンだったので、ゆっくりとラチャヤイ島バンガローを潜って頂きました。

今日はあちこちに何匹もいました。

1本目も後半になると、落ち着いていましたね。

のんびり潜れたので、カワイイ魚をいくつも見てもらいました

まつ毛です

まゆ毛です

久し振りのバンガローベイ。こんなにサンゴがキレイだったんだ~!

サンゴの中のスイムスルー

青と白と黄色のコントラストがキレイです

東側のポイントではこういう光景はなかなか目にしないですね。

今回は潜りやすいラチャヤイ島を2ダイブでしたが、是非この次はもう少しダイナミックなポイントにもご案内したいと思います。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手