今日はラチャヤイ島にT様をお連れしました。
天気もよく、波もなく、流れもなく、透明度もいい
抜群のコンディションです。
最近のプーケットはいつもこんな感じです。
T様が頭につけているのはGoPro。
欧米人はこんな風に頭につけたり、手にはめたり
長井坊なんかの先につけてサンゴの中の方や
群れの中にGoProを入れて、楽しんでいます。
なかなか便利みたいですよ。
インストラクターでも最近これを使ってお客様の写真や動画を撮って、
Facebookなんかに投稿している人もいます。
カマスに巻かれながら気持ち良く撮影していました。

カクレクマノミも無理せず、自分の視点で撮影です。

今日はいつもあまり群れない魚たちがあちこちにたまっていました。
下の写真はアオヤガラ

こちらはアカモンガラ。
子供たちがあっちにもこっちにもいっぱいでした。

コクテンフグ。
これも今日は一か所に10匹近く群れていました。

これはおなじみのまゆ毛玉。
コラーレバタフライフィッシュはやっぱり群れているとかわいいです。

こちらはNo1ベイでもNo3ベイでも、数千匹単位で群れていました。

T様はまだもうしばらくプーケットにいるようなので、
次はもっとダイナミックなポイントを楽しんでもらおうと思います。
明日はまたラチャヤイ島に行ってきます。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント