忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3/26 えっ親子だったんですか? ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、ご夫婦で参加いただいたS様。今日と明日の2日間をご一緒します。

初日の今日はラチャノイ島ラチャヤイ島をご案内しました。
今日、1番の写真はこれかな!

こんな赤い魚もキレイでしょ

ここはエダサンゴと魚たちがとてもキレイです

浅場は光が入ってとてもキレイ

ツノダシと一緒に撮ってみました

インディアンの髪飾りみたいです

キンギョハナダイがきれいでしょ

スキルアップしています

インド洋ならではの写真です

沈船で

実は私のショップを良くご利用いただく、若いご夫婦のS様のご両親でした。
朝、必要書類に緊急連絡先を記入していただいたとき、
「緊急連絡先の電話番号はどなたのですか?」
「息子のDです。」
「あれ?同姓同名の方を私、知っていますけど....」
「えっ、珍しいですね。あまり多くない苗字なんだけど...」
「奥さんの名前がAさんの...」
と言ったとき「あっ、それうちの子です!」といった具合。
良く聞くと、若夫婦は海外で生活されていたので、特に私のショップの事は話していなかったそうです。
いや~こんなこともあるんですね。でも親子二代でご利用いただいてとてもありがたいです。
明日は、ピピ島へ行ってきます
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

3/15 学生旅行1日目 ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日から3日間ご一緒するRさんとKちゃん。今回は学生旅行でプーケットを訪れました。

初日の今日は潜りやすいラチャノイ島ラチャヤイ島から。
適正ウエイトのチェックや、呼吸の仕方、中性浮力、潜降などをアドバイスして、めきめきスキルアップしています。

今日のラチャノイ島はバナナベイを潜りました。
透明度はこんな感じです。

浅場のサンゴの上で

こんなのも撮れました

2本目はマンタベイ。ここのホソフエダイの群れは見事です

こんなサンゴもキレイでしょ

3本目はラチャヤイ島No1ベイ

写真の撮られ方も上手になってきました

中層ではこんなシーンも

明日はピピ島へ行ってきます
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/10 学生旅行 ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、まだ大学2年生のお二人。

学生旅行でプーケットを訪れ、2日間ダイビングをされます。
伊豆でCカードを取得して、今回初めてのダイビングをするRK様と、すでにバリなどでも潜っているRH様。
今日のラチャノイ島は波が高かったので、ちょっとお二人にはつらかったかな?
でも海はばっちり楽しんで頂きました。
透明度は少し改善されたかな?

今日はこんなところにも隠れていました

浅場なので、まゆ毛もしっかり見えます

こんな色のサンゴ、キレイです

RK様は、GoPro持参

メタボです

ラチャヤイ島の沈船ポイント

こっちは木の沈船です

魚がいっぱい

スクータータイプの沈バイクです

明日は、お二人とピピ島へ行ってきま~す
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/9 姪っ子と一緒に ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、すでにもう2度私のショップをご利用いただいているS様。
今回は初めての海外旅行をする姪っ子さんに、初ダイビングを経験させたいとやってきました。

そんなお二人とご一緒したラチャノイ島。
天気は良いのですが、透明度がもう一つでした。
初めてのダイビングでもこんなに上手!


魚と一緒に

こんなカマスにも巻かれました

ホソフエダイの群れの中

ラチャヤイ島では、S様とマンツーマンでダイビング

透明度はまずまずでしたよ

砂の上をふらふらと

これは北側のスクータータイプ

初めての体験ダイビングもとても落ち着いていて、上手でした。魚もたくさん見てもらえて良かったです。
リピーターのS様とは、今度は年末年始クルーズでお会いしましょう!と約束してお別れしました。
ぜひまた遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/3 リクエストはシーホース ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、3年前にご利用いただいたH様親子。

前回見られなかったシーホースがリクエストだった為、初日はラチャノイ島ラチャヤイ島。
そして2日目はキングクルーザー、シャークポイント方面にご案内します。
今日のラチャノイ島。ようやく波も穏やかになったので、バナナベイを潜りました。
可愛いマダラトビエイ。

透明度はまずまずです

ここはエダサンゴと魚がとてもキレイ



2本目はアオノイを潜りました。ラチャノイらしい巨岩

こちらはラチャヤイ島。魚に囲まれている感じです

リクエストにあったシーホース。尻尾を巻き付けてとてもかわいいです
ハリセンボンともとってみました

明日は黄色いシーホースと、驚くほどの魚影を是非見てもらいたいと思っています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手