タイのお正月ソンクラーンが明けた今日。
朝、街に出てみると何だか静か。
でもいつも通っている飲茶屋さんは、家族ずれで賑わっていました。
やっぱりお正月なんでしょうかね。
天気も青空が広がって気持ちいいです。
風向きはまだ乾期の東風だったり、雨季の西風だったり、はっきりしません。
季節が完全に変わったわけではないようですね。
雨は夜にザッーと降ることがありますが、日中はいい天気が続いていますよ。
最近、フルーツ屋さんに行くと、マンゴーが店先に並び、値段も1kg40バーツ(約120円)ととてもお手頃になっています。
味もなかなか甘いですよ。
庭先のマンゴーの木にも、いくつも実をつけていますから、いよいよフルーツの季節になってきたようです。
写真あるマンゴーは、外見が黄色のも、外見が緑のも、中身は黄色(オレンジ色)で甘いです。
そう言えば一昨日のニュースで、宮崎のマンゴーが40万円で競り落とされたとありました。
40万円のマンゴーの味は知りませんが、120円のマンゴーだって、とっても甘いですよ。
プーケットはこれから、マンゴー、パパイヤ、ドリアン、マンゴスチンなどなど。
どんどんフルーツが店に並び始めます。
ぜひおいしい果物を食べに、遊びに来て下さい。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント