今日はちょっとプーケットの車のお話。
以前にも同じような内容を書きましたが、その時に比べて最近は驚くほど多くなったプーケットの自動車。
東南アジアで良く見かけるおんぼろ車なんかプーケットでは走っていません。
どの車もみんなピカピカです。
ではそんな車の値段なのですが・・・。
写真のJAZZ、日本ではFITっていうんですよね。
日本ではおそらく200万円を切るくらいの値段で購入できると思います。
ではプーケットでは、写真のミドルモデルが70万バーツ弱。
日本円にすると、224万円くらいです。

プーケットと日本、それほど値段は変わらないように思うのですが、日本とプーケットでは物価が違います。
チャーハン1杯が、60バーツ(200円)。コカコーラ1本が、10バーツ(30円)。
タイ人の最低賃金が9,000バーツ(3万円弱)のプーケットで、ホンダのFITが70万バーツです。
では具体的に車を買おうと思うと・・・。
まず頭金が35%で、24万バーツ(80万円弱)です。
あとローンを5年間で組むと、月々8,000バーツ(26,000円位)を支払うんだそうです。
タイ人の最低賃金が9,000バーツと言いましたが、これ一般庶民の大半です。
英語が話せて、外国人を相手にできるスタッフでも、1万バーツちょっとしかもらっていません。
でもプーケットは、新車ばかりが走っているんです。
いやいややっぱりアメージングタイランド。
ちなみに頭金も、外国人は35%で、プーケット人は20%、タイ人でもプーケット人以外は25%になるそうです。
あと車のディスカウントは基本的に無いそうで、ローンの利率は、1.29%。
ローンは最大6年まで組めるんですって。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント