晴れだけど、快晴とは言えない最近のプーケット
でもちょっと雲がある、このくらいの天気の方が
暑過ぎないでいいかもしれません。

さて今日ご紹介したいのは『タイのおみくじ』です
場所は、プーケットで有名なお寺、
チャロン寺院(ワット チャロン)です。
花を供えて、線香をあげて、こんな風にお参りをすませます。

仏様の前に置いてあるのが、これ
番号がふってあります。
長いへらのようなものもあれば、箸 のようなものもあります

こんな風に手に持って上下にシェイクするんです。

シャカシャカッと振っていると、1本だけ上がってきて
ポロリと落ちます。
書いてあった番号の棚に入った紙をとって、運勢を確かめます。
タイ語と中国語で書かれています。
日本人でもなんとなく漢字を見れば、意味がわかります。
お金はお賽銭(タンブン)した分で、OK。
外では宝くじが売っていて、おみくじの番号を探します。
運勢より、こっちの方が重要だったりして・・・
お寺を訪れるチャンスがあったら、ぜひ試してみてください。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント