[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお客様は若さいっぱいの女性お二人。北海道からお越しいただきました。
A様は20歳、S様はまだ19歳です。
天気はなかなか良かったですよ。船上では屋上に上がって、たっぷり身体を焼いていました。
今回初めての体験ダイビングだったのですが、メールの時から「GoProを持っていけますか?」と尋ねていただけあって、1本目の海の中はもう撮影に夢中でした。
初めての割にはなかなか上手、でも泡がね~
そんな二人に、お昼休みは例のごとく、写真の撮られ方を説明。
泳ぎ方や呼吸の仕方もアドバイスしました。
ジャイアントストライドもどうですか?カッコいいでしょ!
エダサンゴの上もスイスイ、青い海に漂っている感じが出ていますよね。
これもレクチャー通り
余裕です
まだまだ若いので、ちょっと説明をするとすぐ出来る所が素晴らしかったです。
青い海をたっぷりと楽しんでもらいました。
今度はライセンス取得にもチャレンジして、ぜひまたプーケットに戻ってきてください。
お待ちしています。
今日はO様と一緒にピピ島アネモネリーフに行ってきました。
天気はまずまず、波もだいぶ落ち着いてきましたね。
今日はピピ島のタートルロック、ビダノック、そしてアネモネリーフを潜ったのですが、どこも魚影がとても濃かったです。
これはタートルロックのソフトコーラル、後ろにはキンセンフエダイの群れが雲のようでした。
こちらはご存じビダノックのキンセンフエダイ
圧倒的ですね
これはアネモネリーフのバラクーダ。もう目の前まで迫ってきました。
アネモネリーフのライオンフィッシュを撮ってみました
アネモネリーフはこんなシーンがいっぱい
タートルロックは地形ポイントです
ダイビングが旅行の第一の目的ではないとおっしゃっていたO様。
アメリカやメキシコなどあちこちを訪れる時、「ちょっとダイビングもしてみようかな?」と思いたって、10数年前に取得したCカードをまた利用し始めたそうです。
そんなダイビングもあっていいですね。
プライベートの私のショップもそんな理由で選んでもらったそうです。
今回は魚影の魅力にたっぷり浸ってもらいました。
また機会を見つけてプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。
今日は2組のご夫婦を海へご案内しました。どちらもお客様も連日潜って頂いています。
私がT様ご夫妻を
ミホがK様ご夫妻と一緒にピピ島シャークポイントに行ってきました。
私が撮影した写真で海をご紹介します。
今日のピピ島、行きは波がありましたが、午後になると波も落ち着いて、天気も快晴。
特にビダノックは、20mは見えたかな?
久しぶりに気持ちよい水中でした。
透明度が良いと見るものすべてがキレイ見えます。
青~い海に、キンセンフエダイの黄色が光って見えました。
奥さま、少しのんびり泳いでいたら、あっという間に囲まれてしまいました。
タートルロックではしっかりウミガメとツーショットです。
こんなサンゴがピピ島はキレイです。
これはシャークポイント、ポリープが開いてとてもキレイでした。
これもシャークポイント
今回は4日間潜って頂いたK様ご夫妻。
そして3日間潜って頂いたT様ご夫妻。
最終日のビダノックがとてもキレイだったので、ちょっとプーケットの海も見直してもらえたと思います。
またいつかプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。