忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1/2 魚がいっぱい・・・
今日のお客様は関西からお越しのM様ご夫妻。
今日は本当はピピ島に行くはずだったのですが、
ボートの都合でシャークポイントなどを潜ってきました。
海の中ですが、魚はいっぱいいるんだけど、透明度があまりよくなくて
はっきり見えないのがとても残念!
それでも華やかなソフトコーラルやマクロなどを楽しんでもらいました。

ドクマイの洞くつの中です

ちょうどいいサイズでした

2匹の周りには卵の渦も2つありました

シャークポイントの2根のトップ

他にも10匹近くいて、まさにウツボ団地でした

バックが海の色が青いともっと良かったです

マクロで撮るととてもきれいなバブルコーラル


明日はラチャヤイ島に行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

1/1 新年初ダイビング
あけましておめでとうございます。
昨年は皆様にとても良くして頂き、たくさんのお客様にプーケットの海を楽しんで頂きました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて新年初のお客様は、北海道からお越しの4名様。

最初にご予約いただいたのは7月初旬でした。
みなさんダイビングは初めての経験。
波はちょっとありましたが、天気もご覧の通り良かったので
みなさん船酔いもせずにラチャヤイ島に行ってきました。

2本目のダイビング前、楽しさいっぱいの表情です。

こちらは2本目が終わった時の表情。
大きな声で「楽しかった!」と言ってもらえました。

バンガローベイはスズメダイが元気

みなさんヒトデにとても興味を示していましたね。

ここのスズメダイの群れはミゴトです

浅場にはオヤビッチャの群れ

1本目はインストラクターが支えて泳ぎました。

2本目は自分の力で泳いでもらいました。
浮力調整が難しかったけれど、充実感もあったみたいです。


透明度は決して良いとは言えなかったので、
魚を楽しんだり、透明感を味わうのはちょっとしかできませんでしたが
それでも水の中で、自分の力で泳ぐ経験をして
みなさんダイビングが終わった後は、
とても満足そうな表情だったのが嬉しかったです。

帰りの船の中でもライセンスの取り方を質問されたのも嬉しかったです。

またぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/31 シニアから始めました
今日で今年も最後。
港に行くと日本人がいっぱい。
仕事を頑張ってようやく休暇にはいった、そんなお客様がダイビングを楽しみに来ているんでしょね。

さて今日のお客様は、シニアになってからダイビングを始めたと言うS様。

きっかけは体験ダイビングで海の素晴らしさを実感したからだと言います。
シニアと言ってもまだ50歳。
でもお孫さんがいらっしゃるんですって。

そんなS様と潜ったラチャヤイ島。
残念ながら、ここのところ透明度は良くありません。
こんなときは、ファンダイビングでありながら中性浮力の練習をしたり
ダイブコンピューターの使い方を学んだり
そんなアドバンス講習のようなことを織り交ぜながら、海を楽しんで頂きました。

バンガローベイのインディアンダッシラスは良く群れています

のびのび泳いでいましたね。

ちょっとサンゴの中を探検

魚の見分け方もちょっとだけ説明しました。

バンガローベイにはこんなのがたくさん置いてあります

サンゴはとても立派です

今日はアカヒメジが良く群れていました


これからもどんどん潜りこんで、またいつかプーケットの海に戻ってきてほしいです。
その時はもっと魅力的な海をご紹介できたらと思います。
お待ちしています。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/25 1日3本では物足りない!
今日のお客様はマレーシアからお越しのN様ご夫妻。
ホームページの「完全プライベート」が目にとまり、ご予約して頂きました。


旦那様は、今日は買ったばかりの大きなカメラを持参。
奥さまには水中カメラをレンタルして、みんなで写真撮影のダイビングになりました。


今日のピピ島は1本目は曇り空、光が少し足りなかった感じです。
ちょっとうす暗い感じになってしまいました。

それでも青い雰囲気は十分出ていますね


カメラに夢中のお二人


ちょうど頭上からお二人の足元に降りてきました

おもわず見とれる旦那様

なんとモンガラカワハギ発見。
シミランにはいても、プーケット周りでは初めて見ました。



「1日3ダイブでは物足りなさを感じた」旦那様
次はぜひシミランクルーズに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/24 夢のような時間ですね!
今日のお客様は、海外で暮らしていらっしゃるK様。
昨日はピピ島にご家族で出かけて、大満足だったそうです。

今日はお父さんお一人で、ダイビングに参加。
空き時間はずっと屋上で身体を焼いていましたが、
水平線を眺め、のんびり横になって「夢のような時間ですね」とおっしゃっていました。

2年ぶりとは言え、さすがレスキューダイバーです

透明度はほどほどでしたが、浅場は光が入ってキレイ

むなビレのオレンジ色が鮮やかです
 

こんなサンゴもラチャノイ島らしいです

これ以外にも4種類いました。


久しぶりの海で、写真を400枚近く撮ったK様
ホテルに帰ったら、写真とムービーを奥さまと娘さんに見せると楽しみにしていました。
次回はぜひ皆さんでダイビングに参加して下さい。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手