忍者ブログ

カテゴリー:ラチャヤイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6/15 好奇心旺盛な二人
今日のお客様は、大阪からお越しの20代のカップル
OさんとSさん。

1年ぶりのダイビングで、まだ二人とも10本程度のビギナーさん
今日は初めて3ダイブを潜ります。


天気は残念ながら曇り空
ちょっと波もあって、目的のラチャノイ島には行けませんでしたが
それでも透明度の高いラチャヤイ島をたっぷり潜って頂きました。

二人はとても好奇心旺盛
下の写真は、ホンソメワケベラにクリーニングをしてもらっているところ


こちらは沈船の中を覗いている二人


ヒトデやナマコを見つけるたびに、二人で教えあって楽しんでいました


とても小さなウツボ。これは彼がみつけました。


あいにくの天気でしたが、若さいっぱいで
海の中もとても楽しそうだったのでよかったです。

次はぜひラチャノイ島に潜ってほしいです。
またぜひ遊びに来て下さい。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

5/20 サンゴがきらきら
今日のお客様は男性4人組
お二人はダイバーで、あと二人は体験ダイビングの組み合わせ
ミホに手伝ってもらい、ラチャヤイ島に行ってきました。

今年は雨季にはいったと言っても天気が良くて、
今日もべた凪に近い状態。
透明度もまずまずです。

こちらは体験ダイバーのK様とM様


体験ダイバーでもなかなか様になっているでしょ


こちらは余裕の表情のダイバーチーム
今日はミホに担当してもらいました


久しぶりに潜ったサイアムベイ
サンゴがきらきらしていてとてもキレイでした


ラチャヤイでも東側では見られないサンゴ
青色やオレンジ色のスズメダイが群れてキレイです


こちらはラチャヤイ島の東側
カマスの群れの前でワンショット


友達のインストラクターに撮ってもらいました


昨日は一晩で4万バーツも、飲んで騒いだと話してくれた皆さん。
「今晩はダイビングの後なので、夕食を食べて休みますよ!」
な~んて下船の時には言っていましたが、
今頃またパトンの街で大騒ぎしているんでしょうね。

たっぷりプーケットを楽しんで行ってください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/30 ラチャヤイ島のモニュメント
いよいよゴールデンウィーク突入
港でも日本のお客さんを見かけるようになりました。
でも数年前はボート一艘、全員日本人だった事を考えると
その数はだいぶ減ってしまいましたね。

それでも今日から一週間、毎日日本の皆さんを海にご案内します。
天気もいいし、波もないし、たっぷり楽しんでもらいたいです。

さて今日のお客様は、埼玉からお越しのT様とN様。
ラチャヤイ島を潜ると決めた後、メールの段階から
沈船とモニュメントをリクエストされていました。

今日の1本目はNo1ベイ
2本目はサイアムベイと
リクエストがかなってとてもラッキーでした。

サイアムベイの18mに広がるエダサンゴ。


こちらは枝先まで青いエダサンゴ。
ホソフエダイが群れてとてもきれいでした。


象のモニュメントの前で記念撮影


オスの象のモニュメントは、台座から外れて倒れていました。


沈船のカエルアンコウ。


次はピピ島で地形や魚影もぜひ楽しんでほしいです。
また潜りに来てください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/18 ダイビングの為だけの弾丸ツアー

今日のお客様のT様とN様のお二人。
バンコクでソンクラーンを3日間楽しんだ(?)後、プーケットにやってきました。
それもダイビングをするためだけに!
明日の午前中には次の目的地カンボジアへと旅立つそうです。

久しぶりのダイビングだと心配していましたが、
どうしてどうしてとても楽しそうでしょ。

無料レンタルカメラは1台なので、順番で撮影でした。


いつものように1日のツアーの様子をムービーにしてご覧いただきましたが、
とても喜んでいただけて、作った私もうれしかったです。

とても仲の良いお二人、ぜひまたプーケットに遊びに来てください。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


3/31 思いっきりプーケット
今日のお客様は、大学の時の友人
娘さんと息子さん二人を連れて、遊びに来てくれました。
再会するのは、同窓会以来なので約20年ぶり。
すっかり昔話に花が咲いてしまいました。

今回はお母さんがダイバーなのですが、5年ぶりだったので、
子供たち3人にあわせて潜ってもらいました。





子供たちは20才前後、やっぱり適応能力が違います。
記念撮影もご覧の通り、バッチリです。


この日のダイビングはラチャヤイ島2ダイブだったので、
ダイビング後はまずは観光名所、ビッグブッダに出かけました。


見晴らしの良いところで、記念撮影


ビッグブッダの後は、これもまた観光名所
プーケットの南端、プロンテップ岬に出かけました。
素敵な夕日でしょ。


夕日を見た後は、夕食
食べ盛りの子供たち3人。いやいや気持ちよい食べっぷりです


今回はダイビングに、観光に、夕食にと、
これぞプーケット!と言う感じを楽しんでもらいました。

私自身も旧友に会えてとても楽しかったのですが、
子供たちも「留学がしてみたい」と言い始めたそうですから
きっと良い刺激になったんでしょうね。
ぜひまたプーケットに遊びに来てください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手