忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/25 10年ぶりでも楽しい!
今日のお客様は20代のカップル。
男性は10年振りのブランクダイバー、
ちょっと心配だったので私のショップにご予約いただきました。



ダイビングは潜る前は皆さん緊張していますが、
一旦潜ってしまえば、海の青さと次から次へと現れる魚達に
心配も忘れて、夢中になれるのがいいところです。
今日は女性のHさんがカメラマン。男性のGさんがモデル役でした。

お二人とも余裕のピース


スズメダイに囲まれたところのスナップ


出目のカレイ

青い海に青い魚達がとてもキレイ


あちこちで見かけました

小さくてカワイイ!




久しぶりのダイビングだったので、1本目はちょっと心配でしたが
3本目にはゆったり潜って青い海を楽しんでもらいました。
またぜひ潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

11/21 魚をじっくり観察
今日のお客様もダイビングクラブの御一行様です。
今日はスノーケラーが2名加わって、15名のさらに賑やかなツアーになりました。



透明度はとてもよかったです

スカシテンンジクダイに見とれていました


人懐っこいコブシメで、人間に寄ってきました


こちらは照れ屋のヒトヅラハリセンボン


しばらくカレイも観察


大きなクラゲも観察


好奇心の強いお二人


浅場でオヤビッチャに囲まれました


今回は2日とも天気は良く、透明度も良く、流れもほとんど無くて
とても良いコンディションでした。

皆さんとても良い笑顔で、海を楽しんで頂けたようです。
また機会がありましたら、ぜひプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


11/19 驚きと感動の連続
今日のお客様は初めての体験ダイビングとブランクダイバーのペアのお二人。

体験ダイバーはやはり透明度が高い所で、サンゴも楽しんでもらい
ダイバーの方は、沈船が好きということだったので
ラチャノイ島ラチャヤイ島をお勧めしました。


透明度はこんな感じ


1本目の始めからウミガメに出会いました


イバラカンザシで遊んだり


キレイなサンゴの上を泳いだり


最後はこんなポーズもお願いしてみました


ご希望だった沈船


青い海に黄色の魚がとてもきれいです


ダイビングの感想には「いいとこ取りのダイビングができました」
「思い描いたプーケット旅行になりました」というコメントもいただきました。
お二人の最高の思い出が作れてよかったです。

またぜひプーケットに潜りに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


11/18 ハネムーンでダイビング
今日のお客様は新婚さんのN様ご夫妻。
ハネムーンでプーケットを訪れました。

プーケットは初めてだそうですが、体験ダイビングは3回目。
沖縄とハワイで潜ったことがあるそうです。
 
話を聞いてみると前回のダイビングは、
水中にロープが張ってあって
それをほふく前進のようにして進んでいったんですって。
なので今日のラチャノイ島のダイビングは、
透明度も良く魚もたくさん見られて大満足。
水面に顔を出すなり「楽しかった」と言ってもらえました。
2本目は最初に砂地で、ウエイトチェックと泳ぎ方の確認。
その後は手の届く範囲で、自分の力で泳いでもらいました。
肺を使った浮力調整がなんとなくわかってもらえたようです。

透明度も良く、魚もいっぱい


ラチャノイのサンゴ



ダイビングの楽しさと、難しさが少しわかってもらえたようでした。
今度はぜひ本格的なダイビングをしに、プーケットを訪れて欲しいです。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


11/16 卒業旅行でダイビング
今日のお客様は大学のサークルの9名様。
5月にファンダイビングにきたお二人が、仲間を連れて卒業旅行に来てくれました。


なんだか船の上も明るくなった感じです。

メンバーのうち二人はスノーケラー、5人が体験ダイビング
そして二人がファンダイビングを楽しんでもらいました。



思いっきり楽しんだ体験ダイバー


こちらはウミガメをバックに記念撮影のダイバー


マダラトビエイを見たり

コブシメを見たり


かわいいツバメウオの若魚もいました


夕食はカタ地区のタイ東北料理をお腹いっぱい食べて、
部屋に戻ったら、海の写真を見返して楽しかった時間を思い出してもらったようです。

一生に一度の卒業旅行。
忘れられない思い出を作ってもらえたみたいですね。
またいつかプーケットに戻ってきて
ぜひダイビングを楽しんでくれたらうれしいです。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手