今日もT様ご夫妻と一緒です。
2日目の今日はピピ島シャークポイントに行ってきました。
透明度はまあまあ、波も落ち着いていて、
天気もそれほど暑くなくて、コンディションとしてはまずまずです。
1本目はこの時期はなかなか行かないパロンウォールを潜りました。
ここはブラックチップシャークが有名ですが、
久しぶりに潜ったので、地形を見せてあげたいと思い、
40分泳いで、青の洞窟を見に行きました。
お客さんはへとへとになってしまいましたが、
それでもなかなか見られない光景だったので、
とても喜んでもらいました。

2本目はビダノック。
「群れを見るとテンションが上がる!」と聞いていたので、
やっと2日目の2本目でその思いを果たすことが出来ました。

巻かれている感じでしょ。

ヤマブキスズメダイの若魚。ちょっと透明な黄色がキレイです。

今日は浅場にたくさん群れていました。

3本目はシャークポイントです。
ここはやっぱりソフトコーラル。
肉眼ではとても地味なサンゴも光を当てるとこの通り、とてもキレイです

今日はアオリイカが近くまで寄ってきてくれました。
刺身にしたら美味しそう!

明日はキングクルーザーに行ってきます。
http://
1クリックをお願いします!

PR
コメント