忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5/2-3 シミラン1泊2日
今日のお客様は、プーケットにもう何度も来ているリピーター様
今回はシミランの1泊2日クルーズにご参加いただきました。

透視度は抜群!?とまではいかなかったのですが、
それでもプーケット周辺では見られない、ダイナミックな地形や
魚達を見ていただきました。

岩にぽっかり空いた窓の様な穴

こんなサンゴの感じはシミランならではです。

ナイトダイビングができるのもクルーズのいいところ
初ナイトダイビングで、珍しいロブスターゲットです。

トラフザメにも

ウミガメにも出会えました

魚影や魚種は圧倒的です

こんな可愛い姿も見てもらいました。

キンギョハナダイに囲まれた根で撮影です。


明日・明後日と引き続き、今度はピピ島に行ってきます。
また違ったプーケットの良さも楽しんでもらいたいと思っています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

5/1 GWもコンディション最高
今日のお客様は、まだ20代前半のお二人。

ご予約はいくつかのショップに問い合わせをして、一番早くメールが返ってきたのでご予約頂けたそうです。
そんなお二人とご一緒に、今日もラチャヤイ島に行ってきました。
天気良し、波なし、流れなし、透明度バツグン、水温もあったかの最高の条件でした。

お二人とも、1本目は少し緊張していたようですが、
2本目になると泳ぐのも、とても上手

ロブスターを見たり

ツバメウオを見たり

大きなフグを見たり

ネズミフグ(ハリセンボン)やカマスの群れを見ていただきました。

最後はこんなポーズを取ってもらって記念撮影です。


ぜひCカードライセンスを取りに、またプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/29 今日も抜群のコンディション
今日は中学校からの同級生だと言うY様とM様のお二人。

10代のころからダイビングをしたかったと言うM様は、仕事が忙しくなって今はまだ体験ダイバー。そのすきにY様の方が先にダイバーになってしまったそうです。
そんなY様が今回はカメラマンで、体験ダイバーのM様はモデル役でした。

今日のラチャヤイ島も抜群のコンディション
天気良し、波なし、流れなし、透視度よしでした。
カマスの大群に囲まれて、大感激のお二人

ネズミフグ(ハリセンボン)です

白い首輪がはっきりしてきれいですね


M様もCカードをやっぱり取ってみようかな?!
という気持ちになってもらえてみたいです。

ぜひお二人揃って、またプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/28 透明度バツグンです!
今日は女性のお客様お二人と一緒にラチャノイ島ラチャヤイ島に行っていました。

ファンダイバーのM様は昨年ご一緒した事のあるリピーター様
体験ダイバーのK様を連れて、またプーケットに遊びに来てくれました。

今日のラチャヤイ島、浅場は透明度が抜群でした。

初めての体験ダイビングをこんなコンディションで潜れるのはラッキーですね。
しかもスキルはとても上手。
中性浮力もきれいに取れて、すぐにでもCカードを発行しても良いくらいに上手でした。


そんな体験ダイバーを気遣いながら、写真を撮影していたM様もとても上手でした。
M様はフグ好きです

 根の中を覗くと、魚達がのんびりしていました

透明度も良いので、キラキラしてとてもキレイでした

青い海に青い魚が際立ちます

クッションヒトデ

チンアナゴも気持ちよく伸びていました

ぜひ次は体験ダイバーのK様をダイバーに育てて、
またプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


4/24 こんな魚影見たこと無い
今日で3日目のショップツアー

ラチャノイ島ラチャヤイ島⇒ピピ島シャークポイントと潜って、今日はキングクルーザーを潜ってまたビックリしてもらいました。
船上では、「こんな魚影がすごいの、他では見たこと無いね~!」と言う声が聞けて良かったです。

4月も下旬なのに、この天気。今年は良く持っています。

1本目のドクマイ島。流れもなくて透明度もまあまあでとても泳ぎやすかったです

ライオンフィッシュものんびり漂っていました

キングクルーザーは圧倒的な魚影。逃げまどうフュージラーの群れに
見ている方も酔ってしまいそうでした。

安全停止中のみなさん。下から上がってくる泡がすごかったです。

シャークポイントは流れていましたが、2の根のソフトコーラルを見てもらいました。



3日間ご一緒しましたが、とてもお元気な皆さん。
また来年も健康で、元気な姿でお会いできたらと思います。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手