忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2/5 キラキラ透明グラスフィッシュいっぱい ラチャノイ島
今日のお客様は20代中ごろのお二人。

彼女の方は卒業旅行も兼ねているそうです。
今日はお二人をラチャノイ島にお連れしたのですが、天気も良くて透明度もバッチリ

今日はバナナベイの南を潜ったのですが、いたるところに透明キラキラなグラスフィッシュがいっぱいでした。


手の平サイズのカエルアンコウも戻っていました

エダサンゴの上をスイスイ

青い海を浮遊しているようですね

光を当てるとこんなに鮮やかな色になるんです

ラチャヤイ島ベイ1もキレイでしたよ

程良い流れで魚もたまっていました

Cカード取得後の初めてのファンダイビングの彼女に、今ダイビング映像の修行中の彼。
これからも仲良くダイビングを楽しんでほしいです。
そしてまたプーケットに戻ってきてください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

2/2 3日目はピピ島へ
今日で3日目になるK様とH様。
昨日1日休んで、今日はピピ島へ行ってきました。
天気はちょっと雲が出ていましたが、気持ちの良い青空。
海の中もピピ島としては、まあまあかな?
でも今日は流れが強かったです。

1本目は潮の流れも考えて、シャークポイントから入りました。

こんな風景はシャークポイントらしいと思います

シャークポイントでは色々な生物に出会えます。

2本目のピピ島、ビダノック。

3本目のピピ島、パロンウォールはこんなイメージ

カラフルなソフトコーラルがキレイです

大きな岩と岩の間はカイメンやウミウチワで雰囲気があります。

岩壁の真下はこんな感じ

浅場も岩がごつごつしていて、雰囲気があります。

今回は中国の旧正月を利用して、3日間潜って頂いたお二人。
合計9本のダイビングを終えて、とてもスキルアップしたと思います。
プーケットまでは近いので、またぜひ潜りに来て下さい。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


2/1 学生旅行スタートです

今日のお客様は大学4年生のお二人。

2月に入ってそろそろ学生の卒業旅行がスタートしたみたいです。

今日お二人をご案内したのはラチャヤイ島。
彼の方はCカードを取って10本程度潜ったダイバー、彼女は体験ダイビング2回目です。
そんな彼女。
マスクの調子があまりよくなくて1本目は、なんだか上手に泳いでもらえませんでした。

それでもキレイな海で楽しんでもらっていたようです。

これはダイバーの彼が撮りました

大きなフグも見てもらえました。

2本目は私のマスクと交換。マスクも気にすることなく泳ぎもこの通りとても上手でした。
サイアムベイを潜りました。


とても上手だったお二人。
ぜひ彼女もダイバーになって、二人でダイビングを楽しんでほしいと思います。
そしてまたぜひプーケットに遊びに来てください。
お待ちします。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


1/31 大型沈船キングクルーザー
今日もベトナム在住のお二人と一緒に、キングクルーザー、シャークポイント方面に行っていました。
私のショップはビギナーの方が多いので、このポイントはなかなか入りません。
潜るたびに少しずつ船が崩れていくのと、ソフトコーラルが増えてゆくのが目立ちます。
ワヌケヤッコの青い線がキレイですね。

こちらはシャークポイント

ドクマイ島は流れが少しで助かりました。

コバンザメをつけたネズミフグがやってきました

打ち合わせ通りです

【海洋状況】
1本目:キングクルーザー、2本目:シャークポイント、3本目:ドクマイ島
天気:晴れ、波:0.2m、流れ:1本目はやや強く
水温:30℃、透視度:どこも12m程度

明日は1日お休みして、明後日はピピ島に行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


1/30 3日間潜ります! ラチャノイ島
今日のお客様は、旧正月の休暇を利用してベトナムからいらっしゃったお二人。
3日間潜って頂きます。
初日は安心して潜れるラチャノイ島ラチャヤイ島から。

天気も良くて、波もなくて、透明度もまあまあ。
ようやく最近落ち着いてきましたね。

光を当てるとこんなにキレイなユカタハタ

これも海の中では真っ茶色に見える岩。でも光を当てるとキレイです。

今日のラチャノイ島は東側のNo1ベイを潜りました

ラチャノイ島のバナナロックです

バナナロックのエダサンゴはとてもキレイ

ヤマブキスズメダイが目の前に何匹もいました

浅場の白い砂の上に群れるカマスは、とてもキレイです

白い砂に青い海、そしてサンゴです

明日はキングクルーザー、シャークポイント方面に行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手