忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/24 浅場がキラキラ光っていました
今日のお客様は親子で参加のM様。
娘さんはダイバーで、お母様はスノーケラーでの参加でした。

今日は朝方強い雨が降って、日中どうなるかと思ったのですが、
島についてしまうと波はまったくなし。
天気も強い日差しが照りつけて、海の中もキラキラ光っていました。

ネッタイスズメダイの鮮やかなオレンジや
コラーレバタフライフィッシュのしっぽが本当に赤く写っています。


はっきりと写った影


青いでしょ!


今日の一番の見どころは、コブシメの求愛とオス同士の威嚇でした。
3本目の最後の10分位は、すっかりこれに見とれてしまいました。


それ以外にも・・・


ラチャノイ島と言えば・・


ちょうどいいサイズです


今回はスノーケルを楽しまれていたお母様
日本のシニア世代は元気ですが、
ぜひライセンス取得にもチャレンジして欲しいです。

その時はぜひ親子二人でプーケットに遊びに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

9/23 魚の多さにびっくり!
今日のお客様は、もうじきご結婚というあつあつお二人。
ブランクダイバーの彼女を、彼がダイビングに誘ってご予約いただきました。


不安いっぱいだった1本目も、初めから魚に囲まれて
気がつくとしっかり泳げていました。


幻想的な雰囲気のビダノックの東側


2本目はタートルロック


こんなに近くでみたのは初めて!

昼過ぎの太陽が差しこみ、陰と陽のコントラストがキレイです。



シャークポイントで出会いました


10
年ぶりで、もうダイビングをする事はないと思っていた彼女ですが、
結果、潜って良かった!!
やっぱり海の世界はいい!!
と言っていただけました。

次はぜひピピ島に潜りに行きましょう。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/22 これからも続けていきたいと思えた
今日のお客様は、東京からお越しのM様ご夫妻。

プーケットの滞在中に天気などを見てから、
私のホームページを探して問い合わせてくれました。

奥さまの方は前回のダイビングではちょっと不安があって
上手く潜れなかったということだったので、
今回も様子を見てのご予約でした。

そんな奥さま、
1本目の最初は不安いっぱいだったようですが、
いざ潜ってしまえば余裕たっぷり。
カメラを向けると必ずピースサインを返してくれました。

旦那さんはカメラ担当です


ダイビング後半、ちょっと奥さまが浮き気味になると
そっと手をつないで泳いでくれる、やさしい旦那様です。


まゆ毛玉がきれいにできてました


奥に見える茶色の物体は、実はオニダルマオコゼ。
胸ビレで砂をかき分けるようにしてやってきました。


こっちは30cmはありそうな、カエルアンコウ


極太でした




ダイビング後には、
「これからもダイビングを続けていきたいと思えました」
という感想もいただけて、
ご自身も書いていましたが、
「楽しむことができて、本当に良かったです」
というのは、私もまったく同感でした。

次はぜひピピ島を一緒に潜りましょう。
お待ちしています。




Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/21 2本目はこの余裕です!
今日のお客様は高校時代の友人同士だったO様とH様
一緒に沖縄でCカードを取ったらしいのですが、
1人はダイビングにはまり、もう一人は今回が初ファンダイビングになりました。

そんなこともあり、不安なく自分達のペースで潜れる
私のショップを選んでくださったのが4ヶ月前。
旅行の計画が決まって、すぐに予約をいただきました。

そんなお二人とご一緒したのはピピ島。

1本目潜ってすぐに出会ったキンセンフエダイの群れ。
まだまだ不安でいっぱいの友人の手を取って、群れの中へ


中性浮力を一生懸命とりながら、ちょっとずつ余裕がでてきました


2本目のヒンビダではこの余裕!


群れもすごかったです
 

バッチリ!


こっちも大きなドクウツボを見た途端、さっと後ろに回ってポーズ


ブランク明けのHさんも上手に泳げるようになってとても良かったです。

それにしてもダイビングにはまっているOさん。
魚の顔が向いている方向と、私のカメラの構図を考えて
カメラの前を泳いでいたというのですから驚きです。
撮られ慣れているんですね。

またぜひお二人で、プーケットに潜りに来てくださいね。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


9/20 連休の時こそプライベートダイビング
今日のお客様は5月末にご予約を頂いたS様ご夫妻。
早くからシルバーウィークの計画を立てていたそうです。

そんな連休2日目の今日は、港には日本人でいっぱい。
いやいやこんなに多いのは本当に久しぶりです。
どこのショップも1人のインストラクターが何人ものお客さんをご案内していて、てんやわんや。
でもS様ご夫妻はプライベートなので、ゆったりとくつろいでいらっしゃいました。
連休の時こそプライベートダイビングですよね。

50人近いお客さんだったので、今日はクルーズ船でした。


出来たての温かい昼食です。


ブログを読んで、リクエストされました。


透明度もまずまずでした


中性浮力が心配だと話していましたが、なかなか上手でした。


ハイ ポーズ!



今回私のショップをホームページで検索するとき
「プーケット ダイビング レンタルカメラ」で引っ張ったそうです。
あまり大きく宣伝していなかったのですが、うまくヒットして良かったです。

またぜひ潜りに来てください。
お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手