忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/25 プライベートが安心
今日のお客様は、北海道からお越しのF様。
潜降が大の苦手だと言うことで、
プライベートで潜れる私のショップにご予約いただきました。


さて今日のラチャヤイ島。
海はとてもキレイで、船の上からも水底が見えるほど。

でもすでに風は東に変わっていて、水面は波立っています。
潜降が苦手なF様にはちょっとつらいエントリーでしたが、
潜ってしまえば海の中はとても穏やか。
のんびりダイビングを楽しんでもらいました。

ツバメウオと一緒に


ジャワラビットフィッシュと一緒に


モヨウフグと一緒に


天気も良かったので、浅場は光いっぱいでした


沈船もくっきり


サイアムベイはエダサンゴがまだ活き活きしています


ハワイもいいですけど、またぜひプーケットにも潜りに来てください。
お待ちしています。 

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

10/23 見たかったサメとウミガメ!
今日のお客様はタイに留学中のO様。
バンコクに大学の寮があるんですって!いいですね~。
授業の合間を縫って、プーケットに潜りに来てくれました。


そんなO様。
初めてのファンダイビングでしたが、
とても上手に中性浮力をとって、写真撮影していました。


みたいと思っていたサメとウミガメが見られて良かったですね。


風が東に変わっていたので、ピピの地形も楽しんでもらいました


ヒンビダもキンセンフエダイの群れがいっぱい


2ヶ所にいて、こっちの方がタイガーテイルらしかったです


打ち合わせ通り!


ダイビングの感想には想像以上に楽しかった。
と書いてもらえました。

プーケットのいい思い出になったみたいですね。
またぜひ潜りに来てください。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


10/17 様々な魚が見られて良かった
今日のお客様は愛知からお越しのS様とT様。
ダイビングの本数はお二人とも60本近く潜っているので、私のショップでは多い方かな?
昨日のお客様と同じように、S様は自分のカメラをお持ちで、T様は無料レンタルカメラでそれぞれ好きな魚や景色を写していました。

今日も1本目はパロンウォール。この岩壁は見応え充分です。


水の中もこんな風に幻想的な雰囲気


ここは地形ポイントでもあります。


2本目のビダノック。



ちょうど水面から降りてきました。


海外はあまり潜っていないお二人でしたが、
またぜひ温かいプーケットの海に潜りに来てください。
お待ちしています。
 
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


10/16 魚の多さに圧倒、大感動!!
今日のお客様は会社の同僚だったT様とH様。
本当はもう一人ご一緒するはずだったのですが、
急に体調を崩してしまい、残念ながらホテルでお休みになっていました。



さて今日はこんなにいい天気!


海の中は透明度は、もうひとつだったのですが、
日差しが入るので、こんな風な景色が楽しめました。


T様は自己カメラ、H様はレンタルカメラでこんな風に
仲良くお互いを撮影していました。


キンセンフエダイの大群の前でポーズ


ドクマイのマクロはこんな感じ


透明度はもう一つでしたが、ピピらしさを楽しんでいただけたと思います。
今度はぜひ3人で、また潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


10/7 2回目のプーケット
今日のお客様は、プーケットでオープンウォーターを取得されたA様。
今回が2回目のダイビングで、念願のピピ島へご一緒しました。

今日の1本目はパロンウォールへ。
透明度も良く、入ってすぐにまるまる太ったブラックチップシャークが悠然と横を通り過ぎます。
そのあとも出るは出るは、20数匹は見えたでしょうか?
50分のダイビング中、あっちでもこっちでもサメを見ることが出来ました。

銀色の身体をギラギラさせたイトヒキアジ


すっかり囲まれたしまいました


ウミウチワの間をフュージラーが流れてゆきます


シャークポイントも透明度が良かったです


恋の季節なのかもしれません。あちこちで見かけました


今回は1日だけのダイビングでしたが、
次回はぜひ連日でたっぷりとプーケットの海を楽しみましょう。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手