忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12/13 こんなに急接近
今日のお客様は20代の女性お二人。

年末年始はお忙しいお仕事なので、
その前に休暇を取ってプーケットに遊びに来られたそうです。

今日のピピ島。
透明度もまあまあ。
パロンウォールでは、あっちでもこっちでもブラックチップシャークが見られて
時にはこんな急接近、なんてこともありました。


2本目だったので、光と影のコントラストがよりきれいでした

カラフルなサンゴ

こんなサンゴもキレイです

群れも綺麗に見えました

安全停止中も楽しめます

シャークポイントはとても穏やかでした

華やかです

ウツボ団地で

シャークポイントの浅場はとてもキレイでした


明日はラチャノイ島ラチャヤイ島3ダイブに行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

12/12 ピピ島らしさを堪能してもらいました
今日のお客様は、昨日ご一緒したバンコクからお越しのT様。
今日はピピ島を潜って頂きました。
 
1本目のパロンウォール。
ウミガメと急接近の2ショットです。

ピピ島はこんな景色がキレイです

こんなのもピピ島ならではですね

圧倒的なキンセンフエダイの量です。

大きなウミウチワがゆらゆらと

大型の味もぐるぐる回っています

岩の間をのぞけば

けっこう大きかったです

ホソフエダイも群れています


サメの写真は残念ながら撮影できませんでしたが、
大中小と何匹もいて、じっくりと見ていただけました。

透明度は抜群とは言えませんが、それでもあれこれ楽しめるのがピピ島
またぜひ潜りに来てください。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/11 念願のプーケットへ
今日のお客様はバンコクからお越しのT様

普段は週末を利用して、タオ島へ。
とは言ってもできればもう少し透明度が良くて、ダイナミックな海を潜ってみたい!
そんな思いをずっと持って、今回は4日間の休暇を利用してプーケットの海を潜りに来てもらいました。

今日のラチャノイ島、ちょっと緑っぽい水で透明度はそこそこでした。
それでもグラスフィッシュの中を覗くと

アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、オトヒメエビなど
クリーナーシュリンプもいて、手を置くと指の上にのってきました。

ラチャノイはこんなサンゴもゆらゆら

いつ見ても変わった目です

こちらはラチャヤイ島の沈船

外人さんは大~好き


明日はピピ島へ行ってきます。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/6 1年ぶりの来プーケット
今日のお客様は1年ぶりにご利用いただくリピーター様

まだショップができて2シーズン目なので、それほどリピーター様は多くないのですが、それでもこうしてまたプーケットで一緒に潜れることはとても嬉しいですね。

さて前回はラチャヤイ島2ダイブ。
そして今回はラチャノイ島ラチャヤイ島3ダイブにチャレンジしてもらいました。

経験本数はゆうに300本を超えているベテランさんですが、
ちょっと体調が思わしくなかったので、
とにかくゆっくりとのんびり潜って頂きました。

透明度もまずまず


地味なサンゴでも集まるとなかなかきれいです


サンゴの下に隠れていたのを、ちょっとお邪魔して

ひょろひょろと泳ぐ姿が可愛いです

フグやイカがいっぱいのラチャノイ島


こんなところや

こんなところでも


今回は思っていたよりもリラックスして潜れた。とおっしゃってもらいました。
次回はもう少しダイナミックなポイントも潜ってみましょう。
また1年後(かな?)お待ちしています。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


11/28 体験ダイビング20回目です
今日のお客様は、なんと体験ダイビングが20回目になるA様。
今まで8回チャレンジした人がいて、ビックリしていたのですが、20回と言われて思わず聞き返してしまいました。
もうひとりの男性も4回目だったので、どちらもスキル練習はもうバッチリでした。


本当に器材セッティングと器材を装着できないだけで、海の中はもうビックリするほど上手でした。


ポイントも透明度の良いラチャノイ島にしてもらいました。


陸上では想像できないような色です

ほんと、ヒトヅラ(人面)ですね

ここはいつも魚がいてキレイ


いつかダイビングのライセンスを取って、またプーケットの海に潜りに来てほしいです。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手