忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1/5 秘密兵器持参です ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、ご夫婦で2日間ご参加になるH様ご夫妻。

実は奥様、耳抜きが苦手。
陸上ではあくびをすれば抜ける体質なのですが、水の中ではどうしても耳がすっと抜けません。
そこで今回は耳抜きがしやすくなるという耳栓を日本で購入されて、参加されました。

今日は波があったので、ラチャノイ島はマリーナベイを潜りました

上はホソフエダイ、下はキンセンフエダイの群れです

透明度はもう一つでしたが、流れはほとんどなかったので、潜りやすかったです

ここのスズメダイはとてもきれいですね

こんなのどうでしょ!

まゆ毛がダイバーを気にせず、戯れていました

こちらはラチャヤイ島の沈船の中。

明日はピピ島へ行ってきま~す!

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

12/29 親子でダイビング ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、もう私のショップを何度もご利用いただいているT様ご夫妻。

今回は、息子さんがCカードを取得されたので、親子でダイビングにご参加いただきました。
1日目の今日はラチャノイ島ラチャヤイ島へ

カメンタマガシラと一緒に。ラチャノイ島らしい光景です


マリーナベイの湾内です

マリターズロックへ

こんな大きな岩がごろごろしているのもラチャノイ島らしいですね

3本目はラチャヤイ島へ

しばらくずっと遊ぶことが出来ました

明日は、ピピ島へ行ってきます。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/25 今日はチェックダイブです ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様、明日から1泊2日でシミランクルーズをご一緒するK様ご夫妻。

まだ経験本数は20本程度なので、初日の今日はラチャノイ島ラチャヤイ島でしっかりチェックダイブをしてゆきます。
そんなラチャノイ島ですが、天気はまずまず。波も落ち着いているので、バナナベイを潜りました。

ここの根はとてもきれいです

サンゴの上のデバスズメダイの群れは、バナナベイらしさですね。

2本目のバナナロック。エダサンゴが見事です

カブラヤスズメダイと一緒に

3本目は、ラチャヤイ島の沈船へ

こんな極太のドクウツボや

ツバメウオや

カマスの群れにも出会いました

ここはもうおなじみですね。

明日からは、シミランに行ってきます。
大物出るかな?
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/24 X'mas Diveです ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、もう3回目になるリピーターのM様ご夫妻。
今回はクリスマスダイブです。

今日はラチャヤイ島からスタート

なんだかクリスマスらしいでしょ!

ラチャノイ島は、マリーナベイを潜りました

タマガシラが可愛いですね


こちらはラチャヤイ島ホームランリーフ

ホームランリーフの沈船には、こんなにたくさんの群れ!独占でした


初めてお会いした時は、不安いっぱいだった奥様も、今はのんびり潜っています。
コメントにも「まぁまぁボチボチなんとか、潜っています」なんて書いてもらいました。
またぜひ潜りに来てください。
お待ちしています。
Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/20 グアムとは違う海 ラチャノイ島ラチャヤイ島
今日のお客様は、社員旅行でいらしたMW様とMY様。

ダイバーと体験ダイバーの組み合わせなのですが、すでに25本潜っています。
今までのほとんどがグアムでのダイビングだったので、今日は「ちがう海を見ることが出来て、新鮮な感じがしました」というコメントをいただきました。

もう最初からこんなに余裕。

今日はラチャノイ島のマリーナベイを潜りました

ここのサンゴはとても生き生きしています

大きなサンゴの周りにはキンセンフエダイとアカヒメジがいっぱいです

ホソフエダイもキレイですね


こちらはラチャヤイ島バンガローベイ

オレンジに紫がきれいです

今回は体験ダイバーも3本潜っていただきました。魚にもたくさん出会えて、楽しんでもらえたようです。
またぜひプーケットに潜りに来て下さい。
お待ちしています。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手