忍者ブログ

カテゴリー:ラチャノイ島

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2/2 適正ウエイトの無料講習
今日はS様と一緒にラチャノイ島に行ってきました。
S様は半年ぶりのダイビング。
エアーの消費を気にされていました。

1本目、やっぱり緊張もあったのでしょうが、それにしても呼吸が早い!
するとどうしても身体が浮き気味になってきます。
そのためにウエイトを少し重めにつけていました。
でもそうすると今度はエア消費が早くなってしまう、悪循環!

ちょうどマンツーマンだったので、適正ウエイトの練習をしてみました。
本当はアドバンス講習の中性浮力というのでやるんですけどね。
そこがプライベートのよいところ。無料講習です。

するとどうでしょう。1本目より2本目。
2本目より3本目と明らかに身体が安定して上手に泳げるようになりました。
いい写真も撮れたかな?

また機会があったらぜひ潜りに来てください。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手

PR

1/31 水の怖さを克服!
今日のお客様I様は、プーケットの語学学校に通っている学生さん。
プーケットは結構英語の語学学校が有名なんですよ。

せっかくプーケットにいるんだからダイビングをしよう
そんな思いで問い合わせをして頂いたのですが、
実はI様。水が怖いのを克服するためにダイビングを始めたんですって。

だから水の中に入るまではずっと緊張し続け。
特に今回は3年ぶりだったので、のどもからからに乾いていたみたいです。

そんなI様も一旦水の中に入ってしまえば、もうのびのび
ウミガメを見たあたりから、もう魚に夢中でした。
コブシメをみたり、まつ毛(インディアンバナーフィッシュ)やまつ毛(コラーレバタフライフィッシュ)を見てもらったり、伸び伸びとダイビングを楽しんでもらいました。

「あらためてダイビングの楽しさを思い出した。超楽しかった」
とお礼メールもさっさくいただいてとても嬉しかったです。

ぜひまた潜りに来てくださいね。


Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


1/19 カメラを持つと落ち着くんです
昨日に引き続きお客様はH様とS様
今回レンタルカメラを希望されたH様は、実はカメラの専門家
まだまだ経験本数が少ないので、船の上ではドキドキしていますが、
カメラを持ったとたんに人格が変わって、落ち着くんですって!

もっともまだまださすがに、海の中は思ったようには撮れませんが、
それでも昨日に比べて格段に写真の出来がよくなってきました。

随所随所にカメラの性能を引き出したショットが現れています。
私も勉強になりました。

またプーケットに来る時までにはさらに写真が上手になっているでしょうね。
ぜひまた遊びに来て下さい。








Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


1/17 週末Phuket
今日のお客様はシンガポール在住のS様ご夫妻。
もうプーケットには数回いらっしゃっています。
ダイビングを中日1日潜って、前後に移動日を作る2泊3日の週末プーケット旅行。

関東の人が伊豆に行く感覚
関西の人が串本などに行く感覚に近いでしょうか。
海外生活者のちょっとした楽しみです。

前回はピピ島でちょっと透明度が良くなかったので
今回はラチャノイ島ラチャヤイ島の良く見える海で、のんびり潜ってもらいました。



天気が良くて最高


今日のマリーナベイはフュージラーがとても多かったです

またぜひ遊びに来てください。

Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手


12/28 透明度安定、ラチャノイ島
今日で2日目のS様ご夫妻。
そして若手のK様。

私のショップが立ちあがった時、まだプライベートダイビングになる前に
早くからご予約をいただいていたので、
おそらくこれが最後の2組一緒のファンダイビングになると思います。
でも3人ともとても気持ちの良い方ばかりで、楽しくツアーが出来ました。

透明度も安定しているラチャノイ島
潜っていても安心。
そして癒されます。

明日はピピ島へ行ってきます。



Instagram
1クリックをお願いします!
ダイビング ブログランキングへ

≪ダイビングは私がご一緒します!≫
【プーケットのダイビングを1日1組で】『グリーンダイバープーケット

拍手